2018年01月13日

ダイエット/17年12月

僕は若い頃弱いながらもキックボクシングのプロのリングに僅か3戦ですが立ちました。当時は通常62〜61キロで試合はフェザー級(本来57・15でしたが減量がきつく58キロ)で試合していました。


心の何処かに本気になれば痩せられると思っていましたが若い頃に比べ動かないのに食べる量は増え年々太りだしました。


最近は久しぶりに会った人から太ったな!と皆に言われ始め気になりだしました。11月25日にクーポン券があったので川中島温泉に行ってみました。その時に体重計に乗ったら79・55キロありショックでした。


僕が小さな頃に池中げんた(昔なので字が分からず申し訳ありません)80キロというドラマがありましたがプラネマン80キロになると感じ女房子供が居ないのに成人病になったら救われないと危機感を感じました。


翌週12月2日夜エムウェーブにアイスホッケー観戦に行きました。その時に思い立ってエムウェーブ外周を走りました。


エムウェーブのスケートリンクは一周400メートルですが外周は約500メートルあると思います。そこを3周しました。


本来はもっと走らないといけないのですが現在の会社に勤務して15年以上まともにトレーニングしていないのに無理をして続かなければ意味が無いしピアノも始めたのでそちらの練習もやりたいので当面エムウェーブを仕事帰りに3周をすると決めました。


毎週火曜日はコープさんの92円均一セールがあり大晦日で閉店するココカラファインさんのハシゴをしたかったので休みましたが12月は雪や雨があまり降らず土日も犬の散歩に来たりアイスホッケー観戦帰りに走り大会があり選手がトレーニングしていた日以外は走りました。


大晦日に亀の湯さんで体重計に乗ったら約2キロ減っていました。しかしクリスマスに休み年末にエムウェーブで大会があり休み怠け癖がついたので1月は反動が怖いです。


15年以上かけて太った体質は簡単には変わらないし若い頃の成功体験は既にないことを感じているので気長に長い目で見て痩せれば良いと思っています。


写真は12月2日決起の日のエムウェーブです。外灯があり車や野生動物に遭遇する心配が少ないのが魅力だと思います。継続は力なりをモットーにダイエット続けたいと思います。  


Posted by プラネマン2 at 23:50Comments(4)ダイエット