2018年04月23日
特性ワンタン麺/クーポン券で800円/麺匠あじゃり






あじゃりさんでは月替わりメニューがあり4月は特性ワンタン麺でした。10日毎にスープのベースが代わり僕の行った日は煮干しでした。口当たりの良いスープに一滴も残さずに飲み干しました。
サラダバーがあり生キャベツが特性ドレッシングで食べ放題で1週間の仕事の疲れが癒されました。あじゃりさん美味しいワンタン麺をありがとうございました。これからも美味しいラーメンで世の中を元気にすることを願っています。
2018年04月17日
うるおい館/クーポン券で100円引き

この日は芸術館に行き埋蔵文化財センターさん主催の展示会に行き太古の剣や武器や馬具等を見て感激した後で完成式2日前の桜スクエアに行きその後にうるおい館さんに行きました。
うるおい館さんは日替わりで男女の湯が代わりますがこの日は向かって左の白滝の湯でした。露天風呂やいろいろなお風呂に入り平日から楽しめました。楽しさを言葉で表現するのは難しいですがうるおい館さんの解放感や気持ち良さを多くの人に体感して欲しいと思いました。
2018年03月22日
メニュー表に無い裏メニュー/鶏塩ラーメン680円/福苑






3月号の中で川中島町原にある中華料理店福苑さんでメニュー表に無い裏メニューの鶏塩ラーメンがクーポン券で680円とあり食べてみたくなり3月20日火曜日に行ってみました。
あっさり系の塩ラーメンに自家製の蒸し鶏が乗っかり他店に無いオリジナルさが良かったです。毎週火曜日は餃子半額で普段380円の餃子が半額でラッキーでした。
暖かくなったり寒くなったり花粉症が始まったりで身体がだるかったですが福苑さんのメニューで癒されました。福苑さん美味しい鶏塩ラーメン&餃子をありがとうございました。これからも他店に無いオリジナルメニューに期待しています。
2018年03月18日
中島新聞店/オリジナルクーポン券/18年3月号










3月号はお菓子屋、衣料店、レストラン、パン屋、温泉、定食店、中華料理、焼き芋の8店舗連載されています。
御厨の二葉堂川中島店さんは1500円以上でスイーツ2つプレゼント、
篠ノ井布施高田の暮らしの衣料たかのさんでは500円以上のお買い上げで1品限り3割引
ハンバーグとステーキのドンキホーテさんはクーポン券持参で5%引き
御厨の欧風石焼きパン店のベッカライ、ヴァイツエンさんは春の新商品としてチェリーチェリー、大福デニッシュ、桜のシュークリームがおすすめでクーポン券持参で500円以上で1割引
天然温泉うるおい館さんはクーポン券持参で100円引き
免許センター近くのお食事処暖家さんはみゆきのポークがおすすめでトンカツ定食1280円、カツカレー980円、クーポン券持参で100円引き
川中島町原の中華料理福苑さんはメニュー表にない裏メニューの自家製蒸し鶏を乗せた鶏塩ラーメンがクーポン券で680円
篠ノ井会のおいも日和さんはクーポン券で紅うれしが1割引となっています。
クーポン券は新聞購読に関係なく中島新聞店さんか系列のSAN青木島店さんで無料配布されています。連載された8店舗のご商売の繁栄を願っています。
2018年02月28日
旨ラーメン570円/ゆきむら亭篠ノ井店






2月27日は篠ノ井のお客さんに顔を出して帰ったので帰りにゆきむら亭篠ノ井店さんに行ってみました。メニューは一番安かった旨ラーメン570円を頼んでみました。
スープが飲みやすくシンプルイズベストを感じさせる美味しいラーメンで餃子も無料で月曜日の夜から嬉しいラッキーでした。ゆきむら亭篠ノ井店さん美味しいラーメンをありがとうございました。これからもオリジナルなラーメンに期待しています。
2018年02月18日
中島新聞店/オリジナルクーポン券/18年2月号










先月/1月号では温泉の松仙閣さん
うどんむぎの里さんでは皿うどんサービスにプリン
珈琲哲学さんでは焼きカレーにサービスでアイス
テンホウさんではツナマヨラーメン
スポカフェウサギさんではモーニングを食べ有効に使えました。
2月号ではスーパー銭湯、ラーメン店3店、おやき店、お菓子屋、美容院、蕎麦屋のクーポン券がありました。
スーパー銭湯広徳の湯さんではクーポン券で入浴料500円/夜12時まで営業してありがたいです。
御厨のラーメン店天下一品さんではクーポン券で50円引き、夜12時まで営業してありがたいです。
篠ノ井岡田の家族亭北京さんではクーポン券で100円引き/2月28日までピリ辛あんかけラーメンが500円になるそうです。
青木島のおやきの店ほりかわさんでは冬パフェ850円他にポテトサラダのおやきが2月限定で販売されるそうです。
篠ノ井駅前通りの銘菓マツキさんは自家製品に限りクーポン券で2割引
ゆきむらラーメン篠ノ井店さんではクーポン券てわ餃子シングル1枚無料
青木島のヘアメイク、ディンプルさんはクーポン券でカット3120円など
免許センター前にある手打ちそば桜さんでは天ざる類クーポン券で100円引きです。
新聞購読に関係なく中島新聞店さんと系列のSAN青木島店さんではクーポン券を無料配布しているのでぜひご利用ください。連載された8店舗のご商売の繁栄を願っています。
2018年01月25日
マヨタンタンメン/クーポン券で650円/テンホウ篠ノ井店










冬季限定の期間限定メニューがたくさんありましたがマヨタンタンメンという商品がテンホウさんオリジナルだったので注文してみました。
角切りのチャーシューをマヨネーズで合わせたものが入っているそうですがマヨネーズ派の僕には嬉しい商品でした。スープや麺にマヨネーズは思ったより合い美味しかったです。この日は雪が降り運転に神経を使ったり普段より混雑や路面の凍結で時間がかかり疲れた1日でしたがテンホウさんのラーメンで温まり幸せでした。
お会計はマヨタンタンメンが600円、餃子半額で130円クーポン券割引で680円で満腹になりました。テンホウさん美味しいラーメンをありがとうございました。これからもオリジナルラーメンに期待しています。
2018年01月24日
シーフード焼きカレー1380円/珈琲哲学篠ノ井店




一部珈琲哲学さんとは関係ないことも書きますがこれも思い出ということでお願いします。
先週の日曜日1月21日は午後から愛犬と4ヶ所散歩をした後に5時頃珈琲哲学さんに行きました。ランチタイムや日曜日の昼間の混雑時を避け夕食前の静かな時に行きました。
携帯電話のデータを消失して復旧をお願いしたら出来上がったと聞いたので珈琲哲学さんに行った後で行くつもりでした。
復旧の手数料は税込8640円でした。僕は手数料が10000円だと考え普段食べない1400円分の食事をしたいと考え珈琲哲学さんに行きました。
シーフード焼きカレーが1380円だったので復旧手数料と合わせ10000円に近かったのでこれにしました。
エビやホタテなどシーフードが美味しいカレーで焼きが入っている分熱々でしたが食べ応えがあり注文して良かったです。珈琲哲学さんの料理は正直高めだと思いますがその価値がある美味しい料理だと思います。
その後携帯ショップに行ったらデータ復旧はならずカレーの余韻がなくなってしまいました。
珈琲哲学さんに関係ない話を書いて申し訳ありませんが後で見返した時にそんなことがあったな…という当日の思い出として書いてみました。
次回は心が落ち着いている状態で珈琲哲学さんで食事をしたいと思いました。
2018年01月22日
中尾山温泉/松仙閣/クーポン券で550円/18年1月21日




この時間からロキシーさんやアイスホッケーの試合は間に合わないので中尾山温泉/松仙閣さんのクーポン券があったことを思いだし自宅に近いこともあり松仙閣さんに行きました。
ライトアップとは違うかもしれませんが入り口は明るく灯り好感が持てました。中尾山温泉に来るのは何年ぶりかでしたが露天風呂、打たせ湯、薬湯、広い浴場がありお湯はぬるぬるする感じが良かったです。
僕が入浴したのは8時前でしたが気がつけば僕だけになりました。露天風呂はまだ寒くて直ぐに出ましたが上がるように言われた8時半まで入り楽しい時間を過ごしました。中尾山温泉さん素敵なお風呂をありがとうございました。桜の時期に行ってみたいと思いました。
2018年01月08日
中島新聞店/オリジナルクーポン券/18年1月号










12月号では麺匠あじゃりさんのラーメンと千歳屋さんのケーキを買い有効に使えました。
1月号は温泉、うどん、喫茶店、お菓子屋、中華料理、ラーメン屋、スポカフェ、写真店のクーポン券がありました。
温泉の松仙閣さんはクーポン券で入浴料100円引き
うどんの麦の里さんはデザートプレゼント、早速行きましたが7種類のデザートが選べお得感がありました。
珈琲哲学あぐり篠ノ井店さんは500円以上の食事でアイスクリームプレゼント
アンプチベルデさんは1500円以上の買い物にアップルジュースプレゼント
燈宴さんは700円以上の食事で100円引き
テンホウ篠ノ井店さんは50円引き
篠ノ井にあるスポKAフェうさぎさんはソフトドリンク50円引き
川中島駅前の高野写真店さんは証明写真100円引きです。
このクーポン券は中島新聞店さんか系列のSAN青木島さんで無料配布しています。クーポン券の利用で活性化することを願っています。