2018年01月26日
あさり塩バターラーメン780円/人力車若里店






どのメニューも美味しそうでしたが期間限定であさり塩バターラーメンが美味しそうだったのでこれにしました。他に餃子を頼みましたがクーポン券が見当たらず普通料金で払いました。
ラーメンはあさりと塩の海のベースが美味しくバターがさらに旨味を出して食べて良かったです。餃子の件は失敗しましたがあさり塩バターラーメンは他の店にない美味しさでご飯も2杯食べ満足でした。
僕が大阪から戻ってきた1993年にはくるまやさんの時代でしたがこの場所にすでにお店があり何回も食べに行き安心や安定の味だと思いました。
僕は毎月10万円自宅に入れていますが母親に渡したらその中に餃子のクーポン券がありました。さすがに店員さんの前で10万円数えるのも何かいやらしいのでその時は札の中までチェックしませんでしたがもったいないことをしました。
大雪が降らない限り今週の日曜日1月28日夜ビッグハットでアイスホッケーを見る予定ですがその時に人力車さんでクーポン券を使えればと思います。
人力車さん美味しいラーメンをありがとうございました。遅くまで営業している安心のお店としてこれからも頑張って欲しいと思います。
2018年01月25日
マヨタンタンメン/クーポン券で650円/テンホウ篠ノ井店










冬季限定の期間限定メニューがたくさんありましたがマヨタンタンメンという商品がテンホウさんオリジナルだったので注文してみました。
角切りのチャーシューをマヨネーズで合わせたものが入っているそうですがマヨネーズ派の僕には嬉しい商品でした。スープや麺にマヨネーズは思ったより合い美味しかったです。この日は雪が降り運転に神経を使ったり普段より混雑や路面の凍結で時間がかかり疲れた1日でしたがテンホウさんのラーメンで温まり幸せでした。
お会計はマヨタンタンメンが600円、餃子半額で130円クーポン券割引で680円で満腹になりました。テンホウさん美味しいラーメンをありがとうございました。これからもオリジナルラーメンに期待しています。
2018年01月16日
尾道ラーメン520円/幸楽苑長野中御所店







お店に行くと期間限定で尾道ラーメンの看板が出ていたので頼んでみました。以前イトーヨーカ堂5階にあったファミールで尾道ラーメンを食べて美味しかったので楽しみでした。
尾道といえば長野市でロケしたこともある大林宣彦監督の尾道3部作を思いだします。大林宣彦監督の最新作で常盤貴子さんが出演する花筐が1月27日よりロキシーで公開されます。映画専門誌キネマ旬報邦画ランキング2位になった評価の高い作品で楽しみです。
幸楽苑さんのラーメンの場所で大林宣彦監督の宣伝をして申し訳ありませんが潮の香りと尾道3部作の感動に思いを馳せ食べた尾道ラーメンは美味しかったです。値段も520円とお値打ち価格になっているので映画の話に関係なく期間が終了するまでにお楽しみください。
幸楽苑さん美味しい尾道ラーメンをありがとうございました。これからも全国のご当地ラーメンが食べれたら嬉しいです。
2018年01月05日
京風こってりラーメン755円/バーミヤン長野稲里店





メインディッシュには京都こってりラーメン755円にしました。僕は新卒で入社した会社で大阪に転勤になり休日は良く京都に遊びに行きました。
この時期は5時半頃に清水寺に行くと京都市街地の夜景が素敵で夏は観光客の来る前の嵐山が情緒があり良かったです。大文字焼きを見に行ったり路線バスに何も考えずに乗り後で有名な寺院が近くにあることを知るなど京都を楽しみました。
初めてプラネタリウムに行ったのが京都
平安京遷都1200年記念で京都の街中でハーフマラソン大会をした時は申し込み完走出来ました。
京都発祥で太道という武道がありその強さに魅せられた僕は太道のオープントーナメントに出場して1人で京都に乗り込みました。
いろいろな前向きな思い出がある京都のことを考えながら京都こってりラーメンを食べました。
こちらの願いは経済的に無理だと思いますがリタイアしたら京都の大学の通信教育を申し込みたいという気持ちもあります。
長野市を抜かせば京都は馴染みや親しみがある街なので時々はバーミヤンさんに来て京都こってりラーメンを食べて前向きだった頃を思い出したいと思いながら食べたラーメンは美味しかったです。バーミヤンさん美味しいラーメンをありがとうございました。個人的にはまた食べてみたいラーメンでした。
2017年12月29日
やじろべえラーメン580円/長野市御厨ラーメン店やじろべえ






店内にはパルセイロの12番のユニフォームが飾られていたりグランセローズや信州プロレスのポスターもあり地域スポーツに理解が深く親しみが持てました。
この日は一番安いやじろべえラーメン580円と餃子を頼みました。麺類を頼むとライス小が無料になるシステムでライスももらいました。
コクのあるスープや餃子が美味しいお店でした。会計時に次回使える50円引き券をもらえサービスは良いと思いました。やじろべえさん美味しいラーメンをありがとうございました。これからも地域スポーツのサポートに期待しています。
2017年12月26日
エビあんかけラーメン/麺匠あじゃり






12月23日は夜長野市立博物館さんで天体観測をした後に買い物をして麺匠あじゃりさんに行きました。月替わりメニューがあり12月はエビあんかけラーメンが880円だったので注文してみました。
熱々のあんにエビが入っており美味しく温まりました。お茶のサービスがあり居心地が良かったです。エビあんかけラーメンはくりぼちのコンプレックスを癒す美味しさがありました。
あじゃりさん美味しいラーメンをありがとうございました。これからもオリジナルなメニューで長野市を元気にすることを願っています。
2017年12月24日
ハマグリ塩ラーメン780円/テンホウ長池店




メニューには期間限定でハマグリ塩ラーメンがあり頼んでみました。ハマグリのパンチの効いた美味しい塩ラーメンで週6勤務の煩わしさが癒されました。テンホウ長池店さん美味しい塩ラーメンをありがとうございました。これからもファミリー向けのお店として期待しています。
2017年12月14日
バーミヤン/ロブスター味噌ラーメン







エビの尾頭付きでエビのパンチが効いた美味しいラーメンで優雅な気分になりました。餃子がクーポン券で99円でお得感がありました。他店に無いラーメンとお得な餃子に大満足の華金でした。バーミヤンさんこれからも他店に無いメニューやお値打ち品の販売に期待しています。
2017年12月06日
冬の感謝祭/山岡屋長野長池店








冬の感謝祭としては乾麺のラーメンを注文すると来年のカレンダーが貰えることと食事をした人がトッピングの券を貰えるサービスでした。期間限定としてトンコツラーメンが販売されていました。少し前にキノコラーメンの幟があったので食べてみたかったですが販売は終了した感じでした。
特製味噌ネギラーメンを食べました。山岡屋さんは麺の固さや濃さを選べますが両方普通にしました。普通でもか濃いめで食べ甲斐があり寄って良かったと思いました。山岡屋さん美味しい味噌ネギラーメンをありがとうございました。冬の感謝祭の盛会と他店に無いサービスに期待しています。
2017年11月25日
バーミヤン/食欲の秋応援企画で餃子99円他








エビチリソースが普段799円がクーポン券で599円だったのでこれにしようと思ったら11月12日迄で諦めました。
味たまラーメン647円
餃子107円
エビマヨサラダ539円を頼みました。
味たまラーメンはさっぱり系でスープを残さず飲み干し餃子と味たまラーメンで満腹になりエビマヨサラダはちょっとお腹がきつくなりました。
お客さんはグループやカップルで賑わっていてボッチは僕一人で最初は居心地が悪かったですがメニューが運ばれてくると気にならなくなりました。
ただ値段が税抜きだったので会計時に消費税分105円増しになり値段を聞いて驚きましたがこれはバーミヤンさんがいけないのではなく消費税分は有効に使って欲しいと思いました。
僕は建設関係の仕事をしており年内の引渡し物件が多くこの時期は1年で一番の繁忙期でお疲れ気味でしたが満腹になり日々の労働が報われたと思いました。バーミヤンさん美味しい中華料理をありがとうございました。これからも老若男女誰もが楽しめるお店でいて欲しいと思いました。