2016年12月16日
マクドナルド/ミネストローネ/クーポン券で280円




クーポン券には何種類かありましたがこの夜は満月が照っていた分寒い夜で道端の温度計はマイナス1度を示していました。帰る前に温まろうとスープ系のものを注文したいと思いました。
ミネストローネとコーンスープがクーポン券の対象商品であまり馴染みのないミネストローネを注文しました。280円でポテトもクーポン券で150円だったのでLサイズを注文しました。
ミネストローネは玉ねぎの風味や塩味は良かったのですが280円でこの量は不満が残りました。もう少し量を増やすかコストを下げてもらえればリピーターになっても良いと思いました。
クルーの人たちはドライブスルーの対応に追われ忙しそうでした。売上の減少が聞かれるマクドナルドですがかつての外食産業の輝きを取り戻して欲しいと願っています。
2016年12月10日
マクドナルド18号長野店/16年12月3日リニューアルオープン








12月6日にご祝儀のつもりで仕事帰りに出かけてみました。エビフィレとドリンクSサイズセットで400円になるクーポン券があったので利用しました。
ホットドリンクはコーヒーか紅茶だと言われコーヒーにしました。エビフィレ自体はサクサクした感じが良く満足出来るのでコストを下げられるように企業努力をして欲しいと思います。
この日僕を含めお客さんは3人いましたが他の2人は勉強や仕事をしていたので騒がしくなく快適でした。年末は繁忙期で疲れ気味な僕にはリニューアルした店舗は居心地が良く寛げました。
唯一改良して欲しいのは夜は奥の駐車場を閉鎖するので駐車場が満車状態になっていました。お客さんの数より車が多いのはこちらに駐車して違う用事をする人がいるからだと思います。迷惑駐車全てを取り締まるのは無理だと思うので奥の駐車場は解放して欲しいと思いました。
マクドナルド18号長野店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも沿道沿いのオアシス的なお店として期待しています。マクドナルド18号長野店さんのご商売の繁栄を願っています。
2016年10月27日
マクドナルド/ホットココア250円




10月5日から45周年としてテキサスバーガー復活、ベーコンポテトパイ、ポムポムプリン、ココア、ミルクティー、コーンクリームスープのクーポン券を新聞広告に出し販売強化してきました。
昨日10月26日仕事帰りに大豆島店さんに行きポムポムプリンを食べようと思いましたが品切れで諦めホットココアクーポン券で250円とポテトLサイズクーポン券で150円を頼みました。
ポテトは揚げたてで美味しかったですがココアは甘過ぎて個人的には残念な味でした。僕がバイトしていた時代に比べ外食産業の同業他社が増えコンビニもメニューが充実して環境は厳しいですが知恵を絞り良いサービスをしてマクドナルドの復活を願っています。