2017年05月15日

おいもンブラン/Cafe,Stay,Gold/グランセローズ公式戦会場

ゴールデンウィークの4日目5月6日は中野市営球場で開催されたグランセローズ対巨人3軍戦を見に行きました。後半雨降りの天気でしたがグランセローズの先発が崩れ2回表に9点入るビッグイニングになり序盤で試合が決定してしまったゲームでした。


遠方まで足を運んだのに残念な結果になりましたがこの日はスタジアムグルメとしてクレープが美味しいCafe,Stay,Goldさんが出店していたので寄ってみました。


おいもンブランというメニューが美味しそうでした。鹿児島のさつまいも紅はるかを使い紅はるかと生クリームの絡みが美味しく猫の飾りも可愛くこの味があっただけでも大味な試合や雨降りが救われた感じでした。


Cafe,Stay,Goldさん美味しいクレープをありがとうございました。後7枚分グランセローズ公式戦のチケットがありますが観戦の中で美味しいクレープを食べれることを楽しみにしています。  


Posted by プラネマン2 at 15:54Comments(0)グランセローズ/スタグル

2017年05月09日

ツナサラダクレープ&イチゴミルク/Cafe,Stay,Gold/グランセローズ公式戦会場

ゴールデンウィークの初日5月3日はオリンピックスタジアムにグランセローズ対福井戦を見に行きました。試合内容は後日ブログアップしますがホームスチールで勝負が決まった滅多に見れない劇的な試合で面白かったです。


今回は野球観戦のもう1つの楽しみのスタジアムグルメについて書きたいと思います。今回はクレープ屋さんのCAFE,STAY,GOLDさんが出店していました。このお店のクレープを食べながら野球観戦するのがグランセローズの楽しみの1つです。


今回はツナサラダクレープを頼みました。スイーツ系でなく食事系のクレープでしたがクレープの柔らかい生地とツナやサラダとマヨネーズの絡みが合い美味しかったです。同時にイチゴミルクを頼みましたがクレープに良く合い美味しかったです。


僕はオリンピックスタジアムのナイターが好きでライトに人工芝の緑さが浮き上がり情緒的で長野市内の中でも好きな場所の1つになります。


この時期にしては暖かな夜でしたがツナサラダクレープやイチゴミルクを食べたり飲んだりしながらまったり野球観戦していると繁華街や観光地の煩わしさもなく幸せな気分でゴールデンウィーク初日の夜を楽しめました。


CAFE,STAY,GOLDさん美味しいクレープをありがとうございました。これからもグランセローズの支援やオリンピックスタジアムナイターでの出店に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 13:56Comments(0)グランセローズ/スタグル

2017年04月29日

たこ焼き400円/にこちゃんケバブ/グランセローズ公式戦会場

4月9日にオリンピックスタジアムで開催されたグランセローズホーム開幕戦対福島戦を観戦に行きました。長野市にも野球シーズンの到来を感じました。


詳しい試合内容は既にブログアップしましたが今回はスタジアムグルメとして出店していたにこちゃんケバブさんでたこ焼きを買いました。油で揚げてありカリカリして美味しかったです。


風が強く体感温度は寒く感じましたが野外の解放感のなかで食べるたこ焼きは美味しかったです。にこちゃんケバブさん美味しいたこ焼きをありがとうございました。これからもグランセローズを違った形で盛り上げることを願っています。  


2016年10月30日

広島焼きのお好み焼き500円/が☆じゃもんや/グランセローズ公式戦会場内

更新が遅くなり夏の話になってしまいますが8月27日にオリンピックスタジアムで開催されたグランセローズ対福島ホープスの試合を見に行きました。


僕はグランセローズの後援会に入会しており一万円の会費で年間を通じて使えるチケットを12枚貰いました。今季は日程が良く合い12枚全て観戦したのと優勝はないと思ったので8月27日の福島戦は行かないつもりでいました。


しかし福島戦は今季最後のオリンピックスタジアム開催であったこと、
福島県の観光ブースの出展
福島には元楽天の岩村明憲監督やボーカー選手が在籍
声優が来てアナウンサーをすること
試合終了後に総合球技場で天皇杯がありハシゴ観戦ができる…等の理由で福島戦に急遽行くことにしました。


試合については既にブログアップしましたが野球観戦の別の楽しみであるスタジアムグルメはこの日が☆じゃもんやさんが出店、広島焼きのお好み焼きを500円で販売していました。


焼きそばがたっぷり入ったボリューム満点のお好み焼きを目の前で焼いてくれました。野外の解放感の中で食べるお好み焼きは美味しく大満足でした。


残念ながら野球シーズンは終了して今季はもうスタジアムグルメを楽しめませんがグランセローズは今季ドラフトで指名された選手が出たので一万円払い13回観戦した労は報われたと思い来季も後援会入会予定です。


遅くなりましたがが☆じゃもんやさん美味しいお好み焼きをありがとうございました。出来たら長野ヤキメンも販売して欲しいですが来季もグランセローズのサポートをお願いします。  


Posted by プラネマン2 at 09:25Comments(0)グランセローズ/スタグル

2016年10月29日

プリンクレープ/Cafe,STAYGOLD/信濃グランセローズ公式戦会場

更新が遅くなりましたが8月7日に長野オリンピックスタジアムで開催されたグランセローズ対巨人3軍の試合を見に行きました。結果はグランセローズが圧勝していくら育成選手中心といえ巨人3軍の元気の無さにガッカリしたものでした。


この時点では今季最後のグランセローズ観戦の予定だったので屋台を出店していたクレープ販売のCafe,STAYGOLDさんでプリンクレープを買い少し早い野球シーズン終了を惜しみました。


グランセローズは僕が観戦した13回の中で観客の1千人越えはなくほとんどが同じような顔ぶればかりだと感じました。


観客数現象に比例して当初はいろいろな屋台が出ていましたが段々と減って行きました。僕も会場でいつしかCafe,STAYGOLDさんの屋台を探し野外の解放感のなかでクレープを食べるのが楽しみになりました。


今季も美味しいクレープを食べさせていただきありがとうございました。来季もぜひグランセローズの会場で出店してくれることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 23:59Comments(0)グランセローズ/スタグル