2017年03月19日

仕出し弁当のち志ま/Aランチ/17年3月16日

今週の木曜日3月16日は母親が不在だったのでお昼は勤務先に配達してくれる仕出し弁当のち志まさんにお願いしてAランチ390円を注文しました


牛肉入りサクサクコロッケ
イカミミ竜田揚げ
ムキエビサラダクリーム和え
麻婆豆腐
レンコンの味噌和え
小柱と小松菜の卵とじとメニューが豊富でこれで390円でありがたかったです。

母親が不在の間はいろいろと大変でもしも居なくなったら困るだろうな…と思いましたがお昼に関していえばち志まさんがあればクリア出来そうだと思いました。

安くてメニューが豊富なち志まさん美味しいメニューをありがとうございました。これからも美味しい弁当で長野市を元気にして欲しいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 09:39Comments(0)長野市周辺/弁当惣菜

2017年03月16日

仕出し弁当のち志ま/Aランチ/17年3月15日

僕はいつも昼食は弁当持参ですが昨日3月15日は母親が不在だったので仕出し弁当のち志まさんにお願いしました。


日替わりのAランチにしました。
肉の天ぷら
彩り海鮮ステーキ
大根とちくわの味噌田楽
マカロニサラダ
チンゲン菜のあぶら炒め
ひじきサラダとメニューが豊富で390円とお得でした。


おかずの数が多くご飯もおにぎり2つ以上ありお得になっていました。僕は独身で母親も高齢になり将来が不安ですがお昼に関していえばち志まさんの弁当があれば乗り越えていかれそうだと思いました。


ち志まさん美味しい弁当をありがとうございました。これからも美味しい弁当で長野市に活力を与えて欲しいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 10:04Comments(0)長野市周辺/弁当惣菜

2017年02月21日

長崎風皿うどん/半額で199円/アップルランド大豆島店

昨日2月20日に仕事帰りにアップルランド大豆島店さんに寄ってみました。その時に惣菜コーナーに長崎風皿うどんがタイムセールで199円で販売されていました。

僕は東京の専門学校を卒業しましたが通学時にリンガーハットさんがあり皿うどんを食べてみました。最初は焼きうどんのようなイメージがありましたがベビースターラーメンのような麺が出てきてふざけているのかと思ったのが第一印象でしたが食べてみるとあんと麺の絡みが最高で美味しかったです。それから時々リンガーハットさんで皿うどんを食べました。


僕は元アイドル歌手だった倉田まり子さんのファンです。倉田まり子さんは芸能界引退後実技の世界に進出して畑違いな分野で成功して凄いと思います。いつか倉田まり子さんの出身の長崎県に行き本場の皿うどんを食べるのが夢です。


そんなことを考えていたら皿うどんが食べたくなり買って帰りました。


海鮮や野菜が多く美味しかったですが僕の中では皿うどんというのはリンガーハットさんで食べた固いベビースターラーメンのような麺のイメージがあるので今回は皿うどんというよりあんかけ焼きそばのイメージが強かったです。


あんかけ焼きそばとしては美味しかったですが皿うどんとしては固い麺であんが麺と交じっていく食感がなくて個人的なイメージとはが合いませんでしたがアップルランドさんを悪くいうつもりはないのでご了承ください。


アップルランドさん毎日遅くまで営業していただきありがとうございました。これからも他社にないサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 18:11Comments(0)長野市周辺/弁当惣菜

2017年02月12日

長崎名物レモンステーキ重480円が2割引/コープ長野稲里店

昨日2月11日から灯明まつりが始まりいろいろなイベントが開催され楽しみにしていました。前日の2月10日夜エコキュートの風呂に入ると追い焚きが出来ずに風呂から出るに出られず風邪をひき体調不良で11日は一日中寝ていました。

夕方になり体調が回復したのでコープ長野稲里店さんで開催された九州うまかもんフェアに行ってきました。長野市はまだ寒いですが温暖な九州の気候を生かした大地の恵みが美味しそうでした。九州の物産を何点か買いましたがその中で惣菜コーナーに長崎風レモンステーキ重という商品が今回限定で販売され珍しいので買ってみました。


牛肉をレモンの風味で美味しくした1品で一瞬にして平らげてしまい大満足な1品でした。体調不良が回復するような食べ応えがある1品でした。


僕は若い頃全国41都府県を旅して長崎県はまだ行ったことはありませんでした。長崎県出身に元アイドル歌手の倉田まり子さんがいます。倉田まり子さんは芸能界引退後実業の世界で頭角を現しアイドル歌手が実業の世界で成功するのは稀だといい凄いと思い尊敬しています。


旅は卒業したつもりでしたがいつか倉田まり子さん出身の諫早に行き皿うどんを食べまくりたいと思っていましたがそこにレモンステーキ重も加えたいと思うようになりました。休みがとれなかったりいろいろなローンが残り今すぐというわけには行きませんが定年になったら退職金で長崎を旅してレモンステーキ重を食べたいと思い旅に誘うような美味しい弁当でした。


コープ長野稲里店さん美味しい弁当をありがとうございました。これからも各地の名産品の販売に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 17:48Comments(0)長野市周辺/弁当惣菜

2017年02月12日

タルタルチキン南蛮弁当480円が2割引/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でコープ長野稲里店さんがお気に入りです。毎週末の新聞広告を楽しみにしていますが今週末2月11日から12日は九州うまかもんフェアとして九州の物産が販売されていました。


今回の物産展限定でタルタルチキン南蛮弁当480円が販売されタイムサービスで2割引きの384円で販売されていました。ご飯が無かったので夕食に母親に買って帰りました。食べた母親はボリュームあるチキンに大満足していました。


先月長野ロキシーさんで五島のトラさんという夫婦が7人の子供を育て上げたドキュメンタリー映画を見て子供に仕送りするためにダブルワークをする姿を見て僕の両親も大変な思いをして東京の専門学校に行かしてくれたんだな…と胸が痛くなりました。


それを見てから週末は他店でしたがマグロの盛り合わせ、コープ長野稲里店さんで北海道産と豪州産の牛肉を驕り今回のタルタルチキン南蛮弁当と珍しい食べ物で細やかなお礼をしています。コープ長野稲里店さんがわが家の食卓を笑顔にする率は高いな!と思いながらチキン南蛮弁当を食べる母親を見ていました。


コープ長野稲里店さん珍しくて美味しいチキン南蛮弁当をありがとうございました。これからも他社にない品揃えとサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 14:33Comments(0)長野市周辺/弁当惣菜

2017年01月19日

天重510円/仕出し弁当のち志ま

週末に寒波が日本列島を襲い長野市も雪の被害に合いました。16日月曜日も雪が続き翌17日は通勤時に大渋滞にはまり入社16年目で初めて遅刻しました。

17日に雪の峠は越しましたが帰り道路面はツルツルだったので翌日水曜日18日は早めに出勤しました。幸いにも渋滞はなく良かったですが普段より早く自宅を出たので弁当は持たず会社に配達してくれる仕出し弁当のち志まさんにお願いしました。


水曜日は特別メニューに天重があったのでそれにしました。海老、イカなどの海産物や野菜の天ぷら等お重いっぱいに天ぷらがあり美味しく食べ応えがありました。


時々はち志まさんの仕出し弁当を食べるのも良いな!と思った幸せな一時でした。仕出し弁当のち志まさん美味しい天重をありがとうございました。これからも美味しい弁当で長野市に活力を与えてくれることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 16:25Comments(2)長野市周辺/弁当惣菜

2016年12月17日

会社の研修で出た弁当

12月14日に会社で研修があり弁当が出ました。会社支給なのでどこの弁当屋か分かりませんがつけもの、ふき、ポテト、はるさめ、コロッケ、キャベツ、焼売、卵、チキン、鯖などいろいろなおかずがたくさん入っていたので食べ応えがありました。箱にも割りばしにも弁当屋の名前が入っていないので分からず残念ですが次回研修があったらまた頼んで欲しいと思った弁当でした。  


Posted by プラネマン2 at 21:03Comments(0)長野市周辺/弁当惣菜