2018年03月03日

キャンドゥイトーヨーカ堂店でひな祭り

先週の土曜日2月24日は長野市吉田5丁目にあるドックカフェポチとタマさんに行きました。行く前にイトーヨーカ堂さんによりワンちゃんたちのお土産のおやつを買って行きましたがせっかくイトーヨーカ堂さんに来たのだから4階にある100円ショップキャンドゥさんに寄ってみました。そのときにひな祭りのグッズがあったので思わず買ってみました。


ひな祭りのマシュマロ
アンパンマンのひなあられ
ハローキティのぼうろを買いました。


僕の姪が小さかった頃に母校の学園祭に連れて行きました。食堂に行ったらお子さまランチがありアンパンマンのおやつを美味しそうに食べ伯父君の学校にいきたいと話していたのが楽しい思い出でした。


ハローキティのグッズも貰ったり目につくと姪にあげていましたが姪は4月で東京に進学してアンパンマンやハローキティでは喜ばなくなり時の流れを感じました。

キャンドゥさんで買ったひな祭りバージョンのお菓子を食べながら幼き日の姪との思い出に浸り楽しかったです。キャンドゥさん良い品揃えありがとうございました。これからも他社に無いサービスを期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 19:03Comments(0)nanacoカードイトーヨーカ堂長野店

2018年03月03日

ゴン太のささみジャーキー/イトーヨーカ堂

元旦にイトーヨーカ堂さんで初売りとしてペットフードが1000円で袋に詰め放題の企画がありました。今年も2ヶ月が過ぎましたがまだペットフードは残りお得な企画でした。


先週の土曜日2月24日は母親が出展した洋ラン展が東急ライフで開催され行ってみましたが方向が一緒だったのでドッグカフェのポチとタマさんに行ってきました。


ポチとタマさんは犬の同伴がオッケーでお店にいるワンちゃんたちが愛犬と仲良くしてくれるのでお土産に何か買っていこうと思い洋ラン展やポチとタマさんに行く前にイトーヨーカ堂さんに寄ってみました。


さすがに元旦の初売りセールと同じサービスはなかったですが一番大きかったゴン太のささみジャーキーを買いました。75枚入りだそうでお店にいるワンちゃんたちに喜んで欲しいと思いました。


イトーヨーカ堂さんこれからも他社に無いサービスを期待すると共にポチとタマさんが賑わって行くことを願っています。  


2018年02月18日

いぬつま/カルパス仕立てのササミソーセージ/イトーヨーカ堂初売り

元旦にイトーヨーカ堂さんで初売りがありペットフードが千円で袋に詰め放題の企画がありました。


その時にいぬつま/カルパス仕立てのササミソーセージを袋に詰めました。肉食の愛犬は気にいったようで欲しがりついつい余計にあげてしまいます。イトーヨーカ堂さんお得な初売りありがとうございました。この時期まで初売りの効果が続き嬉しいお年玉でした。これからも他社にないサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 20:55Comments(0)イトーヨーカ堂長野店

2018年02月17日

担々麺615円/ポッポ/イトーヨーカ堂地下飲食街

2月12日祝日は夜灯明まつりを見に行く前に長野大通りにあるスタンドに給油と灯油の買い出しに行きました。予算が5000円で灯油18リットル約1500円を2つ、2000円分給油しようと思いましたがせっかく長野大通りにいるのだから給油は10リットルにして700円程浮いたお金でイトーヨーカ堂で食事をしようと思いました。

地下飲食街にあるポッポさんに行き担々麺615円を食べてみました。美味しく温まり幸せな時間を過ごせました。ポッポさん美味しい担々麺をありがとうございました。これからも安く早く美味しいメニューに期待しています。  


2018年02月16日

チーズキューブ/イトーヨーカ堂初売り

今年の元旦にイトーヨーカ堂さんの初売りでペットフードが1000円で袋に詰め放題という企画がありその時にドギーマンさんのチーズキューブを袋に詰めました。


愛犬に与えると大喜びで欲しくて伏せをしていました。元旦の初売りで買った楽しみがまだ続いているのはありがたいです。イトーヨーカ堂さん嬉しい初売りをありがとうございました。これからも楽しい企画に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 21:56Comments(0)イトーヨーカ堂長野店

2018年02月15日

あんかけ焼きそばセット880円/南禅/イトーヨーカ堂5階

2月12日祝日は午前はホテル国際21で開催された音楽祭に行き午後は長野市芸術館に行き演奏会のハシゴをしましたがその間お昼はイトーヨーカ堂5階にあるラーメン店南禅さんに行きました。


美味しそうなメニューがたくさんありましたが創業からの味というコピーであんかけ焼きそばがおすすめだったので注文しました。セットにしたらサラダがついてきました。


固めの麺が時間が過ぎるとあんかけに絡んできて美味しかったです。南禅さんは懐メロが有線で流れ雰囲気が良いと思います。南禅さん美味しい焼きそばをありがとうございました。これからも美味しいラーメン類で権堂界隈を元気にすることを願っています。  


2018年02月09日

ミルククリームウエハース他/キャンドゥイトーヨーカ堂長野店

2月2日に長野ロキシーさんで長野市出身の大工原正樹監督の短編2本立てをみましたが想像以上に面白く2月7日水曜日に大工原正樹監督の公開中のLOCO,DDを見に行きました。

詳しくは後日ブログアップしますが開演前にイトーヨーカ堂4階にある100円ショップキャンドゥさんで食料の調達をしてから行きました。


ミルククリームウエハースと暖かい缶コーヒーを買い見ながら映画をみました。ローカルアイドルたちの奮闘や人間模様が良かった作品でそれを観ながら平日の夜からイトーヨーカ堂さんでお菓子を買って映画を観れ楽しかったです。。

キャンドゥさん美味しいお菓子とドリンクを安く販売していただきありがとうございました。これからも映画観賞の友にキャンドゥさんを利用したいと思うので楽しみにしてます。  


Posted by プラネマン2 at 13:00Comments(0)イトーヨーカ堂長野店

2018年02月08日

ササミと緑黄色野菜/イトーヨーカ堂つかみ取り

今年の元旦にイトーヨーカ堂さんの初売りに行った時にペットフードの袋に詰め放題のイベントがありやってみました。


そのなかでササミと緑黄色野菜のペットフードをゲットして愛犬に与えてみました。愛犬は大喜びでした。元旦の買い物の楽しさが現在も続いておりイトーヨーカ堂さんの初売りに行ってよかったです。イトーヨーカ堂さんお得なセールをありがとうございました。これからも楽しいイベントに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 21:26Comments(0)イトーヨーカ堂長野店

2018年02月08日

ミックスフライ定食980円/鈴之助/イトーヨーカ堂5階

先週の土曜日2月3日は土曜日出勤でしたが終了後にイトーヨーカ堂5階にある蕎麦店鈴之助さんで食事してからロキシーさんひ花筐という映画を見に行きました。


鈴之助さんではミックスフライ定食980円を頼みました。熱々なフライと美味しいお米や味噌汁に週6勤務の疲れも癒され幸せな気分になりました。


鈴之助さん美味しい定食をありがとうございました。これからも映画を観に行った時に寄りたいと思いました。  


2018年02月03日

1ヶ月ぶりの7美のガーデン/イトーヨーカ堂1階

今日2月3日は土曜日出勤でしたが仕事帰りにイトーヨーカ堂さん経由でロキシーさんに行きました。


イトーヨーカ堂さん1階にある7美のガーデンさんを見たら使い捨てカイロが終わったことに気がつき覗いてみました。思えば7美のガーデンさんを訪れるのは元旦の初売り以来でした。

その時にこんにゃくゼリーが美味しいかったので梨味を買って映画を見ながら食べようと思いました。


花筐という戦争の頃の映画でしたがストーリーに夢中になり食べずにいて帰りに月灯りの中で食べながら帰りました。


お気に入りのドラッグストアが閉店になり残念ですが緊急時以外は7美のガーデンさんを積極的に利用しようと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 23:55Comments(0)イトーヨーカ堂長野店