2017年09月03日

セブンイレブン長野花咲町店/17年8月31日オープン

信州大学教育学部近くにセブンイレブン長野花咲町店さんが8月31日オープンしました。長野市民新聞にも載りましたがこのお店はレジが奥にある新しいレイアウトのお店になります。

朝9時前に行きましたがコンビニが無い場所だったのでひっきりなしに車が往来していました。

この日はオープニングセールの商品
セブンロール30円引きで140円
シュークリーム30円引きで100円
メロンパン30円引きで70円を買いました。


セブンイレブン長野花咲町店さんオープンおめでとうございます。これからも地域に根付いたコンビニとして頑張って欲しいと思います。  


Posted by プラネマン2 at 07:49Comments(2)長野市周辺/開店改装

2017年08月27日

ファミリーマート長野木工団地店/17年8月24日オープン

サークルK長野木工団地店がファミリーマート長野木工団地店さんになり8月24日にリニューアルオープンされました。


オープン翌日の8月25日に出かけてみました。オープン時恒例のシュークリームが88円

同じくオープン時恒例のおにぎり類50円引きでシーチキンマヨのかじりっこ78円と手巻き60円

キムチ168円を買いました。


ファミリーマート長野木工団地店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも地域に根付いたお店として期待しています。ファミリーマート長野木工団地店さんのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 06:48Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年08月07日

くら寿司長野高田店/17年6月30日リニューアルオープン

携帯電話が壊れ更新が遅くなりましたが7月9日土曜日は翌週に長野市に巡業にくるプロレスの前売り券を買いにバックドロップさんに行き食事をしようと思いましたが生憎バックドロップさんは貸し切りだったのでチケットだけ買って帰りました。


夕食はどうしようか考えていたところくら寿司長野高田店さんが6月30日リニューアルオープンしたと新聞広告にあったことを思いだしくら寿司長野高田店さんに行ってみました。


お店に入ったのは9時半頃で夕食の時間帯は過ぎていましたが店内は混雑していました。全部で12皿食べましたが写真を撮り損ねたり何を食べたか覚えていない分もありましたが…


活鮮ゆっけ軍艦
とろ鉄火
肉厚とろシメサバ
うなぎ1貫
紅鮭いくら手巻き軍艦
エビ石沢ごまだれ
特選エビ天マヨ
天然サワラ…を食べ大満足でした。


熱々のエビ天や石沢と言われる調味料が美味しかったです。どんぶりものや麺類、デザートも豊富でリピーターになりたいお店でした。くら寿司長野高田店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも美味しいお寿司で人々を元気を与えて欲しいです。  


Posted by プラネマン2 at 11:14Comments(2)長野市周辺/開店改装

2017年08月01日

ファミリーマート長野里島店/17年7月25日オープン

篠ノ井免許センター近くにあったサークルK長野里島店さんが7月25日にファミリーマート長野里島店さんとしてリニューアルオープンされました。


オープンから3日目の7月27日はオリンピックスタジアムにナイター観戦の帰りの夜10時過ぎに寄ってみました。


オープン記念でおにぎり50円引きなど特売がありましたが時間が遅く残っていたものは少なかったです。そんな中で卵がオープン記念で1パック100円、ドーナツが5つで400円とお買い得になっていました。

ファミリーマート長野里島店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも地域に根付いたコンビニとして期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 05:22Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年07月29日

チーズ味噌ラーメン880円/人力車高田店

長野市内にチェーン店がたくさんあるくるまやラーメンさんが5月31日から人力車さんに名前を変えてリニューアルオープンしました。その際に餃子10円などのクーポン券が新聞広告に入っていました。


7月8日にクーポン券を利用するために人力車高田店に行ってみました。僕の知り合いがチーズ味噌ラーメンが好きで注文していたのを知っていたのでチーズ味噌ラーメンを頼んでみました。


味噌ラーメンの上に風味の良いチーズが乗っかり美味しく知り合いが贔屓する気持ちが分かりました。ラーメンの他に餃子10円とライス食べ放題で満腹になりました。値段も手頃でメニューも多くお腹いっぱいになれる人力車さん、僕が行ったのは9時を過ぎて夕食の時間帯は外れていましたが店内は混雑していました。車から人力車になりパワーが落ちたという人がいましたがそんなことはなく以前と変わらぬ店内で庶民的なお店だと思いました。人力車高田店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも人力車高田店さんに期待しています。
  


Posted by プラネマン2 at 14:27Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年07月24日

天丼てんや川中島店/17年6月30日オープン

6月30日に天丼てんや川中島店さんがオープンしました。オープンから間もない7月9日夜寄ってみました。

この日の夕食に母親の分と合わせ2つ天丼弁当を買いました。オープンしたばかりということもあり店内は混雑しており出来上がるのに30分近くかかりました。待っている間は長く感じましたが出来上がった天丼弁当は海老、イカ、白身魚、カボチャ、いんげんと品数が豊富で米も国産を使っており美味しかったです。

時間がかかったこともスタッフが慣れてくるにしたがい改善されてくると思います。持ち帰り専用スタンプカードを作ってもらいました。300円につきスタンプが1つもらえ15ポイントで500円割引になるシステムです。毎週水曜日はポイントが2倍になるそうなので違う弁当にチャレンジしたいと思います。てんや川中島店さんオープンおめでとうございます。これからも美味しい天丼に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 05:45Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年07月20日

ファミリーマート若穂綿内店/17年7月11日オープン

7月11日火曜日に若穂綿内にあるサークルKがファミリーマートにリニューアルオープンしました。11日は携帯電話が壊れ12日は天皇杯を見に行ったのでオープンから3日目の7月13日木曜日の仕事帰りに寄ってみました。


オープンから3日目だったので福袋等は無かったですがおにぎりが50円引きで嬉しかったです。


この日はおにぎりしらすおろし78円
かじりっこ78円
ファミマブランド味噌汁204円
ファミマブランドカフェラテ135円を買いました。

ファミリーマート若穂綿内店さんオープンおめでとうございます。これからも地域に根付いたお店として期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 06:29Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年07月11日

Seria西友川中島店/17年3月31日オープン

仕事関係の人と話をしている時に西友川中島店さんの3階にこの春100円ショップのSeriaさんがオープンしたと知りました。

考えてみれば南長野運動公園界隈にお店が賑やかになってからは西友川中島店さんには行っていないな…と思い先週の日曜日7月9日の夕方に行ってみました。

Seriaさんは家族連れを中心に賑わっていました。箒やハサミも100円で買え便利になったと感じ品揃えの多さに驚きました。

今回は愛犬用に持ち運びの出来るお皿と作業用の手袋を買いました。Seria西友川中島店さんでググってみたら今年の1月まで違う100円ショップさんがテナントにありその後3月31日にSeriaさんがオープンしたそうです。少し時間が過ぎましたがSeria西友川中島店さんオープンおめでとうございます。これからも安くて良い品の提供にお願いします。  


Posted by プラネマン2 at 06:35Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年07月06日

ファミリーマート長野伊勢宮一丁目店/17年7月4日リニューアルオープン

サークルK長野伊勢宮店さんがリニューアルされ7月4日からファミリーマート長野伊勢宮一丁目店さんとしてオープンしました。


新しいもの好きな僕はオープンから2日目の7月5日の仕事帰りの夜9時前に出かけてみました。店内はきれいになりイートインコーナーもありました。福袋も販売されていましたが先日買った福袋のお菓子が残っていたので今回は諦めました。


シュークリーム88円
海鮮スティック130円
おにぎり50円引きでマグロわさびたらこのおにぎりを買いました。


ファミリーマート長野伊勢宮一丁目店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも街のコンビニとして期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 07:02Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年06月30日

白味噌ラーメン600円/ラーメン人力車篠ノ井バイパス店

6月23日金曜日は仕事が終わってからRight−onさんでズボンを買ってから国道沿いにあるラーメン人力車篠ノ井バイパス店さんに寄ってみました。


5月31日からくるまやラーメンさんが人力車さんに名前を変えてリニューアルオープンしました。リニューアルにあたり餃子10円券などお得なクーポン券が新聞広告にあったのでリニューアルのご祝儀を兼ねて行ってみました。


僕が行ったのは10時頃で夕食の時間帯は過ぎていましたが店内は混雑して愛されているお店だと感じました。


美味しそうなメニューはたくさんありましたが白味噌ラーメン600円を頼んでみました。今回は10円で煮玉がつくクーポン券を利用してみました。


まろやかで甘味があるスープの美味しいラーメンで1週間の労働が満たされた感じがしました。人力車さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも沿道沿いのオアシス的なお店として期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 01:21Comments(0)長野市周辺/開店改装