2018年03月09日
愛犬とドッグフォレスト杏っ子で遊ぶ/18年3月3日午後4時頃










杏畑の中に思い切りボールを投げても大丈夫な位に広いドッグランがあり眺めが良くて自然の中で楽しめます。この日は暖かな1日でしたが愛犬は春の日差しの中で4時頃から5時過ぎまで楽しんでいました。
愛犬は帰ったら疲れたようでスースー音を立てて休んでいました。これから暖かくなり木々が芽吹いてきたらまた行ってみたいです。杏っ子さんがワンちゃんたちの憩いの場になることを願っています。
2018年03月05日
愛犬と真田公園を散歩/18年3月3日午後3時頃








真田邸の前や小鹿のバンビの碑の前で写真撮影をしてから向かいにある旧樋口住宅に行ったらシンガーソングライターの堀六平さんの歌謡ショーが開催されたようでした。その後長野五輪の聖火の碑の前で写真撮影しました。
愛犬はまだ真田公園に居たかったみたいでしたが天気が良かったので杏っこさんのドッグランに行きたいと思い切り上げました。歴史や文化の香りがする真田公園を愛犬とまた訪れたいと思いました。
2018年03月04日
愛犬と氷鉋公園を散歩/18年3月3日正午頃






天気が良くて子供たちがたくさん遊んでいました。愛犬と春の暖かな日差しの中を約30分散歩しました。あまり動きたがらないのは加齢のせいかもしれませんが愛犬と過ごせる時間を大切にしたいと思いました。
2018年03月03日
愛犬と若里公園を散歩/18年2月25日正午頃




公園内には雪はなく暖かな日差しの中で愛犬と楽しい時間を過ごしました。2月は自分の都合を優先してばかりだったので3月は愛犬と遊ぶ時間を増やしたいと思いながら若里公園で愛犬と戯れました。
2018年02月27日
愛犬とドッグカフェ/POCHIとTAMA訪問/18年2月24日午後2時半頃










猫部屋と犬部屋があり犬部屋は犬の同伴オッケーなので時々愛犬を連れて遊びに行きます。
正月休みに1度行きましたが写真が消えてしまい残念でした。気を取り直してポチとタマさんに時々行き楽しみたいと思いました。
僕の近所の仲が良かった犬は昨年亡くなり犬友達の犬も亡くなり淋しいですがポチとタマさんの犬との交流を大切にしたいと思いました。
この日は写真撮影が上手くいきませんでしたがポチとタマさんのワンちゃんたちは慣れているのかウェルカムで大歓迎でしたが愛犬は緊張しているようでした。
犬に囲まれ楽しい土曜日の夜を過ごせました。ポチとタマさんありがとうございました。これからも愛犬と仲良くお願いします。
2018年02月26日
歯磨きガム/サークルK長野安茂里店










そんな中で愛犬用ガムが安くなっていたので買ってみました。早速愛犬にあげると大喜びしていました。写真前半は愛犬にあげた場面、後半は買い物に行った時に車内で待っていた愛犬です。サークルK長野安茂里店さん美味しいおやつをありがとうございました。新しくリニューアルされるお店のご商売の繁栄を願っています。
2018年02月25日
愛犬とアークスを散歩/18年2月24日正午頃










ピアノのレッスンが終わってから東急ライフに行く前に愛犬を連れて犀川第2緑地経由アークスに行きました。僕は数年前にアークスホールでプロレスを観戦してから小さな会場故の盛り上がりや一体感が気に入りアークスホールでプロレス興行や小規模イベントが開催され盛り上がって欲しいと願うようになり時々アークスに行くようになりました。
この日はアークスホールでイベントは無く静かでした。搬入口の様子を愛犬と撮影してイベントの搬入で盛り上がることを願いアークスホールの周りを歩きました。
アークスホールの向かい側は工事中でどんな建物が出来るか楽しみです。お菓子のダイトーさんの自販機で50円の缶コーヒーを買うと愛犬は以前駐車場で玩具遊びをしたのを覚えていたようで遊べと催促してきました。
桜の咲く前の静かなアークスの駐車場で愛犬と楽しい土曜日の昼下がりを過ごしました。
2018年02月24日
愛犬と犀川第2緑地を散歩/18年2月24日午前11時頃








雲が多かったですがこの時期にしては暖かい日でした。犀川第2緑地には雪は無くグラウンドでは野球少年が白球を追いかけ野球シーズンの到来を感じました。
愛犬と約1時間散歩しました。普段よりゴミが多かったのは気になりましたが春の訪れが近いことを感じながら愛犬と楽しい時間を過ごしました。
2018年02月22日
愛犬はなめこに夢中/18年2月22日午後10時半頃








犬用の玩具ではありませんが良く跳ね噛み心地が良いのか愛犬はすっかり気に入り毎朝30分夜1時間遊んでいます。
ブログ更新したりピアノの練習をしたりオリンピックを見たりとやりたいことはたくさんありますがついつい愛犬に時間を割いてしまいます。愛犬と過ごせる時間を大切にしたいと思います。
2018年02月20日
愛犬と犀川河川敷で散歩/18年2月18日午後4時頃






4時頃犀川河川敷に行ってみました。丹波島橋近くにウッドチップを引いた遊歩道があります。長野東高校の皆様の練習の場でもあり競技志向のランナー、健康のためにウォーキングする人、犬の散歩をする人と市民の憩いの場になっています。
僕と愛犬が散歩を始めると間もなくトイプードルを2匹連れた年輩の男性が来ました。僕は挨拶をしましたがその男性は偏屈な雰囲気があり僕のところを睨みつけ急ぎ足で去って行きました。
トイプードルは愛犬が気になったようですが飼い主はグイグイとリードを引っ張り犬の散歩ではなく自分の散歩をしているようでした。某所で散歩していると毎回会っても絶対に挨拶をしない人がいます。リアルで付き合うわけではないので犬を可愛がれば良いのですが愛犬家が必ずしも社交家でないものだと感じました。
愛犬はまだまだ散歩したかったようですが僕は5時からアイスホッケーの男子の試合を観戦に行くので帰ることにしました。
愛犬的には面白くなかった1日かもしれませんが暖かくなったら飯綱のドッグランに連れて行ってあげたいと思いました。