2018年02月19日
愛犬と氷鉋公園を散歩/18年2月18日午後3時頃




駐車場にはいると愛犬は近くにいた豆芝ちゃんに対して威嚇や攻撃を始めました。豆芝ちゃんとは相性が合わないようでそれを見ていた近所の白い犬を飼っている人が愛犬と白い犬を引き合わせてくれましたがあまり興味ないようで愛犬は白い犬を無視して公園内に行ってしまいました。
かと思うと犬を飼っている近所の家に向かって吠えたりと安定していませんでした。日差しはありましたが寒かったので氷鉋公園を後にしました。
今回は写真が全然撮影できませんでしたがこんなに機嫌が悪かったのは初めてで少し面食らった散歩でした。
2018年02月18日
いぬつま/カルパス仕立てのササミソーセージ/イトーヨーカ堂初売り








その時にいぬつま/カルパス仕立てのササミソーセージを袋に詰めました。肉食の愛犬は気にいったようで欲しがりついつい余計にあげてしまいます。イトーヨーカ堂さんお得な初売りありがとうございました。この時期まで初売りの効果が続き嬉しいお年玉でした。これからも他社にないサービスに期待しています。
2018年02月17日
犬は人間の言葉が分かるのか?/愛犬を臭いと言ったら怒ったそうです。


先日母親が愛犬に対して臭いと言ったら怒ったそうです。母親がその話を犬友達にしたらその犬友達のかかりつけの獣医さんはバカにしたことをいうとそれを察知すると言っていました。
言葉はしゃべれなくても心はある愛犬、愛犬には臭いなど悪い言葉を使わずに誠意を持って接したいと思いました。
2018年02月16日
チーズキューブ/イトーヨーカ堂初売り










愛犬に与えると大喜びで欲しくて伏せをしていました。元旦の初売りで買った楽しみがまだ続いているのはありがたいです。イトーヨーカ堂さん嬉しい初売りをありがとうございました。これからも楽しい企画に期待しています。
2018年02月15日
愛犬と川中島古戦場を散歩/18年2月11日午後4時半頃








この時間帯は寒くなり始めるので愛犬は三件目ということもありあまり動きませんでした。売店龍虎さんも休みで甘酒を飲みたかったので残念でしたが暖かくなり桜やバラの花の咲く時期に愛犬とたくさん散歩したいと思いました。
2018年02月13日
愛犬とアークスを散歩/18年2月11日午後2時半頃








アークスは卸売り団地になっておりお菓子のダイトーさん以外はあまり市民の皆様には縁がない場所だと思いますがアークスホールでプロレス興行があった時に盛り上がりアークスがプロレスや小規模イベントで盛り上がって欲しいと思い時々愛犬を連れてアークスに来ています。
この日はアークスホールでフランスベットさんのイベントがありました。ベットは間に合っているので申し訳ないと思いながら前を通りました。
犀川第2緑地を散歩した時はあまり風が吹いていませんでしたがこの時は強い風が吹きフランスベットさんの幟が煽られていました。
風が強かったので愛犬はあまり散歩したがりませんでしたがダイトーさんの自販機で50円の缶コーヒーを買った時にどら焼型の玩具がなり愛犬のテンションが上がり桜並木の場所で遊びました。
暖かくなったらアスファルトではない大地で愛犬と遊びたいと思いました。
2018年02月12日
愛犬と犀川第2緑地を散歩/18年2月11日午後1時頃








犀川第2緑地にあった雪はほとんど溶けて緑地内の道は水溜まりが出来ていました。愛犬にはそんなことは関係なく草むらやぬかっていない道をみつけては散策して1時間ほどいました。
緑地内には人がいませんでしたが春になりスポーツ選手で活気に満ちることを願いながら散歩しました。
2018年02月11日
ミルク風味のササミ巻きガム120円/サークルK長野高田店






2018年02月08日
ササミと緑黄色野菜/イトーヨーカ堂つかみ取り




そのなかでササミと緑黄色野菜のペットフードをゲットして愛犬に与えてみました。愛犬は大喜びでした。元旦の買い物の楽しさが現在も続いておりイトーヨーカ堂さんの初売りに行ってよかったです。イトーヨーカ堂さんお得なセールをありがとうございました。これからも楽しいイベントに期待しています。
2018年02月02日
愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/17年1月28日午後12時半頃








雪が多かった篠ノ井中央公園でしたがこの日は洋ランのイベントがあり駐車場は満車状態でした。
愛犬と散歩していると小さな女の子が来て愛犬を気に行ったようでした。愛犬を気にいってくれたのは嬉しいですがお母さんは?1人?と聞いてもよく分からない返事をして知らない人が見たらデブな中年が幼い子にいたずらしようとしているように見えないか心配でした。
女の子にリードを渡すと無理に引っ張りヒヤヒヤしました。女の子のお母さんが来たので僕は一安心でしたが愛犬は僕のホッとしたオーラを感じたのか女の子のお母さんに嬉しそうに近づいていきました。
2月は寒い日が続き散歩に不向きですが愛犬を可愛がってあげたいと思いました。