2016年10月01日

旧権堂まちづくりセンター跡地にとんこつラーメン博多屋台/15年末にオープン

僕は以前長野ロキシーさんに映画観賞に行きましたが最近は南長野運動公園の総合球技場が改修されたり芸術館がオープンして以来ほとんど権堂に行くことが無くなりました。


三連休の初日だった9月17日に久々に長野ロキシーさんに行き映画観賞をしてから権堂の町を散策しましたが昨年6月に閉館した中央通りと権堂アーケード街が交わる場所にあった旧権堂まちづくりセンター跡地にとんこつラーメン博多屋台さんが営業しており寄ってみました。


とんこつラーメン専門店で一番安かったとんこつラーメン590円を注文しました。これが美味しくおかわりの替え玉も注文して大満足なとんこつラーメンでした。


僕は若い頃格闘技をしており福岡市に遠征に行ったことがありました。スポンサーがいるわけではなく懐が寂しい遠征でしたが本場のとんこつラーメンが美味しく福岡市まで行って良かったと思いました。


その時に匹敵する美味しいとんこつラーメンでした。店員さんも元気がよく値段もリーズナブルでまた来たい素敵なお店でした。


権堂や中央通りの中心市街地は閑散としていましたが博多屋台さんのとんこつラーメンで中心市街地を元気にして欲しいと思いました。博多屋台さんのこれからに期待しています。


同じカテゴリー(長野市周辺/開店改装)の記事画像
スシロー長野若宮店/17年12月13日オープン
ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン
宝くじ売り場/18年3月1日リニューアルオープン/ベイシア柳原店敷地内
セブンイレブン中御所3丁目店/18年2月28日オープン
セブンイレブン長野柳町店/18年2月28日オープン
セブンイレブン長野吉田5丁目店/18年2月28日オープン
同じカテゴリー(長野市周辺/開店改装)の記事
 スシロー長野若宮店/17年12月13日オープン (2018-04-14 10:33)
 ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン (2018-03-30 07:02)
 宝くじ売り場/18年3月1日リニューアルオープン/ベイシア柳原店敷地内 (2018-03-28 13:55)
 セブンイレブン中御所3丁目店/18年2月28日オープン (2018-03-03 08:59)
 セブンイレブン長野柳町店/18年2月28日オープン (2018-03-02 07:11)
 セブンイレブン長野吉田5丁目店/18年2月28日オープン (2018-03-01 06:36)

Posted by プラネマン2 at 23:59│Comments(0)長野市周辺/開店改装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。