2016年10月03日
若者に「ハウスマヌカンって何ですか?」と言われ…

僕は思わず「ハウスマヌカンか?」と聞きましたが若者グループは突然話に割り込んで来たおっさんに話の腰を折られたように一気に冷めて行くのが分かりました。
僕は「ハウスマヌカンって知らないの?自分の若い頃は夜霧のハウスマヌカンという歌があったんだよ!」と得意になって話しましたが「何ですか?それ!」で話が終わってしまいました。
僕の知らない間にハウスマヌカンは死語になっていたんだな…と寂しく感じました。
時間がたってから自分に当てはめて考えてみました…昭和42年生まれの僕が親の世代に流行ったものを持ち出され「知らないの?」と言われても興味はわかないと思います。
僕は冗談のつもりでも今の若者はバブル経済の頃の話を持ち出されても全く興味がわかないと思い僕も相変わらず空気が読めないな…と自己嫌悪になりました。
仕事が終わってからYouTubeで夜霧のハウスマヌカンを聞いてみました。僕は時代の流れについていかれず知らない間に世の中は動き昭和は遠くなったんだな…と寂しさを感じながら夜霧のハウスマヌカンを聞いていました。
プラネマン便り2/容量が一杯になり終了します
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
Posted by プラネマン2 at 20:27│Comments(0)
│つぶやき