2016年10月09日
塩尻市/フェデックス/2年連続大阪ドーム出場権獲得


北信越地区に所属する企業チーム5チームが参戦、1発勝負のトーナメントで出場権が争われました。
僕は地元の社会人野球チーム信越クラブを応援していたのでぜは夏秋2大ドーム大会に出場して欲しいと思いました。
信越クラブは1回戦塩尻市のフェデックスと県勢同士の対戦になりました。信越クラブはフェデックスと相性が良かったので勝ちを期待しましたが1対5と敗れ予選敗退になりました。
翌日フェデックスはJR新潟に14対6と勝ち決勝戦は伏木海陸運送に6対5とサヨナラ勝ちをして2年連続大阪ドーム出場権を獲得しました。
例年北信越地区の最終予選はバイタルネットか信越クラブが絡むことが多いのでレベルが上がり良い傾向だと思います。
フェデックスの選手の皆様優勝おめでとうございます。敗れた4チームは今季が終わってしまいましたが秋から冬場に鍛え北信越地区を盛り上げて欲しいと思います。フェデックスの全日本選手権での活躍と社会人野球の発展を願っています。
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/4日目
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/3日目
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/2日目
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/1日目終了
18日は雨で順延/第60回社会人野球/長野県知事旗争奪大会
第60回社会人野球/長野県知事旗争奪大会/今日4月18日開幕
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/3日目
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/2日目
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/1日目終了
18日は雨で順延/第60回社会人野球/長野県知事旗争奪大会
第60回社会人野球/長野県知事旗争奪大会/今日4月18日開幕
Posted by プラネマン2 at 20:17│Comments(0)
│社会人野球