2016年10月09日
戸塚昌司選手対永井健太朗選手/キックボクシングRISE112

戸塚昌司選手は静岡県出身、戦績が7勝3敗1分け、対する永井健太朗選手は新潟県出身、戦績は8勝13敗4分け、永井選手は新潟県でAKBがイベントを行った時にボディガードを務めたことがあるそうです。
1ラウンド、両選手キャリアが10戦以上あるのでレベルの高い攻防が続いていましたが永井選手バッテングで目の下を切るアクシデントがありました。このラウンドはお互いに有効打がなく10対10のイーブン、
2ラウンド永井選手目の負傷が心配でした。戸塚選手膝がよく入りペースをつかみつつありました。永井選手は手数が多かったですが戸塚選手の攻撃が的確にヒットして10対9で戸塚選手優勢、
3ラウンド戸塚選手のアッパーがヒットする場面がありました。永井選手は2ラウンド同様に手数が多いですが膝とパンチの正確さで戸塚選手が有利に見えましたが永井選手も流血のハンデを諦めず頑張り素晴らしい試合になりました。個人的には10対9で戸塚選手優勢、
個人的ジャッジは30対28で戸塚選手の勝ちと見ましたがジャッジは30対29が2人、30対28が1人で3対0で戸塚選手が勝ちました。
両選手気迫とテクニックが交錯する素晴らしい試合でした。永井選手はアクシデントが気の毒でしたがリベンジに期待しています。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とキックボクシング界の発展を願っています。
猛牛対狂犬/花田元誓選手が森本「狂犬」義久選手を敗る/キックRISE114
直樹選手/ライト級戦線に急浮上/キックボクシングRISE114
村山智耶選手/延長判定で皇貴選手を敗る/キックボクシングRISE114
佐野貴信選手/鹿児島でキックを広める北薗翔大選手を敗る/キックRISE114
ken,FLY,SKY,GYM選手/3ダウンを奪いKO勝ち/キックRISE114
森本「狂犬」義久選手/タイトル挑戦権獲得/キックボクシングRISE113
直樹選手/ライト級戦線に急浮上/キックボクシングRISE114
村山智耶選手/延長判定で皇貴選手を敗る/キックボクシングRISE114
佐野貴信選手/鹿児島でキックを広める北薗翔大選手を敗る/キックRISE114
ken,FLY,SKY,GYM選手/3ダウンを奪いKO勝ち/キックRISE114
森本「狂犬」義久選手/タイトル挑戦権獲得/キックボクシングRISE113
Posted by プラネマン2 at 22:24│Comments(0)
│キックボクシングRISE