2016年10月16日

愛犬と黒姫高原ドッグランで遊ぶ/16年10月10日午後1時頃

今週の月曜日10月10日は祝日だったので愛犬と黒姫高原に出かけてみました。前日聖高原の聖湖に行きましたが寒くて途中で帰って来たので黒姫高原でコスモスを散策してから野尻湖に行きたいと思いました。

黒姫高原に着くと先ずは童話の森美術館に行きたいと思いましたが途中にドッグランを見つけ急遽そちらに行きました。


飯綱高原のドッグランより広々としていました。雲が多かったですが背後には黒姫山が見え天気が良かったら絶景だと思いました。


愛犬はおもちゃで遊び大満足で1時間以上遊んでこちらがくたびれてきました。愛犬を見て12歳になるオスのミニチュアダックスがきました。ミニチュアダックスは愛犬に必死にアプローチしていましたが愛犬はボールがあると他のものが目に入らずミニチュアダックスを嫌がっていました。

ご主人様に似て社交家でない愛犬でミニチュアダックスに申し訳なく思いました。

愛犬は更に遊べとアプローチしてきたので玩具を空高く放り投げたら愛犬の顔面にクリーンヒット、正確には目に当たり左目が塞がれた状態で当たった瞬間はキャッ!と悲鳴を上げました。


僕は遊ぶのを止めて長野市の病院に向かいました。愛犬は疲れたのか全く動かなくなり心配しました。馴染みの動物病院では4時から診察ということで近くで待機していたら愛犬の目が開いて安心しました。


一旦自宅に帰り愛犬に卵ボーロのおやつを投げて渡すときちんとキャッチして目が見えたようで安心しました。


愛犬にとっては散々な1日でしたが黒姫高原ドッグランとしては良い場所でした。秋の高原は肌寒いですが冬になる前にもう一度行けたらな…と思いました。黒姫高原ドッグランが愛犬家の憩いの場となることを願っています。


同じカテゴリー(愛犬)の記事画像
愛犬のウチワ/18年4月19日
愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/18年4月1日午前9時頃
愛犬と川中島古戦場を散歩/18年3月25日午後5時半頃
愛犬とビッグハットの桜/18年4月8日午前11時頃
愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃
愛犬と犀川河川敷を散歩/18年3月24日午後5時頃
同じカテゴリー(愛犬)の記事
 愛犬のウチワ/18年4月19日 (2018-04-19 21:15)
 愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/18年4月1日午前9時頃 (2018-04-14 23:01)
 愛犬と川中島古戦場を散歩/18年3月25日午後5時半頃 (2018-04-10 23:15)
 愛犬とビッグハットの桜/18年4月8日午前11時頃 (2018-04-08 19:18)
 愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃 (2018-03-31 21:41)
 愛犬と犀川河川敷を散歩/18年3月24日午後5時頃 (2018-03-30 22:29)

Posted by プラネマン2 at 13:02│Comments(0)愛犬
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。