2016年10月18日
第13回尚和寮祭










僕は建設関係の仕事をしており入社した頃に尚和寮さんの仕事をしました。自分が携わった建物が活発に動いているのが僕のモチベーションになり毎年の開催を楽しみにしています。
今年は10月15日土曜日に開催されました。食堂や協賛施設の販売、模擬店、施設利用者の発表、輪投げ等の昔の遊びを体験するコーナー等たくさんの催しものがあり楽しい時間を過ごせました。
写真は来場記念で長野市御厨にある福祉法人空風さんのクッキー、
同じく空風さんのラスク
手作りのコーヒーコーナーおでん150円
綿あめ10円
手拭い100円
へちま10円を買いました。
いろいろなものを食べ関連施設の商品を買い利用者の芸術作品を観賞して楽しい時間を過ごせ来て良かったと思いました。学園祭のような楽しく発展的な雰囲気がある尚和寮祭、来年も都合がつけばぜひ行ってみたいと思いました。
関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。尚和寮さんの福祉活動が更に深まって行くことを願っています。
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
Posted by プラネマン2 at 12:51│Comments(0)
│長野市周辺/イベント