2016年10月20日

勝本竜矢選手/新空手2階級王者/デビュー戦白星発進/キックボクシングRISE112

7月30日に東京ディファ有明で開催されたキックボクシングRISE112をスポーツ専門チャンネルスカイAで見ました。その中で勝本竜矢選手対TAG選手の対戦がありました。


勝本竜矢選手は新空手で同日2冠を獲得した強者で今回がデビュー戦の二十歳でした。対するTAG選手は総合格闘技をベースにしており戦績は総合を含め10勝14敗、熊本県出身の37歳になります。


1ラウンド勝本選手の蹴りの種類の多さや散らし方がデビュー戦とは思えないテクニックでした。勝本選手がバックハンドブローを決めると時間差をおいてTAG選手ダウンしました。このラウンド10対8で勝本選手、


2ラウンドも1ラウンドと同様に蹴りの多さが目立ち間合いを有利にしていました。勝本選手ローキックから左のパンチでダウンを奪いこのラウンドも10対8で勝本選手優勢、


3ラウンドTAG選手右目カット、ドクターチェックが入りました。ラスト30TAG選手前に出て意地を見せ10対10、


個人的には30対26で勝本選手の勝ちと見ましたがジャッジは30対25が2人、30対26が1人、3対0で勝本選手が勝ちました。


勝本選手2度のダウンを奪い完勝でした。デビュー戦とは思えぬ強さで今後が楽しみです。TAG選手も良さを出せずに終わりましたが生涯現役を目指して頑張って欲しいと思います。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とキックボクシング界の発展を願っています。


同じカテゴリー(キックボクシングRISE)の記事画像
猛牛対狂犬/花田元誓選手が森本「狂犬」義久選手を敗る/キックRISE114
直樹選手/ライト級戦線に急浮上/キックボクシングRISE114
村山智耶選手/延長判定で皇貴選手を敗る/キックボクシングRISE114
佐野貴信選手/鹿児島でキックを広める北薗翔大選手を敗る/キックRISE114
ken,FLY,SKY,GYM選手/3ダウンを奪いKO勝ち/キックRISE114
森本「狂犬」義久選手/タイトル挑戦権獲得/キックボクシングRISE113
同じカテゴリー(キックボクシングRISE)の記事
 猛牛対狂犬/花田元誓選手が森本「狂犬」義久選手を敗る/キックRISE114 (2017-06-18 23:56)
 直樹選手/ライト級戦線に急浮上/キックボクシングRISE114 (2017-05-20 23:03)
 村山智耶選手/延長判定で皇貴選手を敗る/キックボクシングRISE114 (2017-05-14 23:16)
 佐野貴信選手/鹿児島でキックを広める北薗翔大選手を敗る/キックRISE114 (2017-05-05 22:41)
 ken,FLY,SKY,GYM選手/3ダウンを奪いKO勝ち/キックRISE114 (2017-05-04 23:29)
 森本「狂犬」義久選手/タイトル挑戦権獲得/キックボクシングRISE113 (2017-04-16 01:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。