2016年10月27日
創流130周年/龍生派長野支部いけばな展










僕は中年独身男でいけばなとは全く無縁の人生を送り予備知識なく観賞に行きました。会場内に入ると第一印象が「何て素敵なんだろう!」素晴らしいの一言でした。
日本の伝統芸能の美しさ素晴らしさに癒しをもらうばかりでした。コスモスや葡萄もいけばなとして飾られなんと奥深いのか!自分の持っているいけばなのイメージを越える芸術の域に達したいけばなの数々が飾られていました。
この日は夜7時から映画鑑賞する予定でいけばな展は時間調整的な感じでしたが時間をたっぷりとり来れば良かったと思いました。
受付の人に許可を貰い写真撮影しましたがこれは一部で鮮やかないけばなや大きないけばなが場内に多数飾られていました。
西洋の文化が現在の日本には溢れていますがいけばなのような和風の美しさや雅という言葉が似合う芸術はいつまでも残って欲しいと思いました。
関係者の皆様素晴らしいいけばな展をありがとうございました。龍生派さんとしては創流130年/長野支部さんとしては創部55周年おめでとうございます。これからもいけばなの美しさや良き日本の風習を語り継いで行くことを願っています。。
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
Posted by プラネマン2 at 13:10│Comments(0)
│長野市周辺/イベント