2016年10月29日
第27回長野写友会写真展


長野写友会さんは設立33年を迎えカメラの技術革新等いろいろな時代の変化に廻り合いながらも写真を極めてきたことは素晴らしいと思います。
今回は自然をテーマに9作品、暮らしをテーマに9作品、途をテーマに9作品、祭りをテーマに9作品、計36の素敵な写真が展示されていました。
北信を中心に信州の美しい風景や四季折々の自然や暮らし等一瞬の真実を見事にとらえ写真は素晴らしいと実感しました。
今回はコラボとして陶遊会さんが11名出展していました。陶芸の作品から縄文のビーナスまで素敵な作品が展示され写真展と陶芸展の一粒で2度美味しい展覧会になりました。
長野写友会さん陶遊会さん出展された皆様素敵な作品をありがとうございました。創作できることは素晴らしいと感じながら帰りました。写友会さんと陶遊会さんの次回の企画展に期待しています。
ピアノの箸置き/重田良古さん/冬のプレゼント展/ガレリア表参道
美しき女性/愛しき生き物/水野美術館
第16回写友「彩」写真展/四季の風景
2017年「写団M」写真展
彫刻展/かたちのまわり/信大教育学部/彫刻研究会
ふるさと巡礼〜四季ながの再発見〜/坂口実さん写真展
美しき女性/愛しき生き物/水野美術館
第16回写友「彩」写真展/四季の風景
2017年「写団M」写真展
彫刻展/かたちのまわり/信大教育学部/彫刻研究会
ふるさと巡礼〜四季ながの再発見〜/坂口実さん写真展
Posted by プラネマン2 at 17:46│Comments(0)
│長野市周辺/美術館、個展