2016年11月26日
フランスの天才高校生/エリアス、マムーディ選手/準決勝進出/Kー1ワールドGP11

トーナメント1回戦第2試合戸邊降馬選手対エリアス、マムーディ選手の対戦を見ました。
戸邊降馬選手は格闘家のイメージが似合わないイケメン選手で女性ファンの人気急上昇中で選手紹介コーナーでは黄色い声援を送る女性ファンが映されていました。対するエリアス、マムーディ選手はフランスの天才児と呼ばれる18歳の高校生です。お父さんがジムを経営、叔父もファイターとして活躍しているサラブレッド的な選手で176センチとトーナメント出場選手の中で最高身長で戸邊選手より6センチ高く15歳からプロで活躍、キャリアもあり日仏イケメン対決が楽しみな1戦でした。
1ラウンドマムーディ選手膝とパンチの連打右ハイキックとペースを掴み戸邊選手防戦一方でした。戸邊選手がボディブロー打つと打ち返す気の強い選手でした。しかし飛ばし過ぎたのか失速気味になり2分過ぎ戸邊選手も反撃する場面もありました。しかし手数でマムーディ選手が有利に進め10対9でマムーディ選手優勢、
2ラウンド戸邊選手ワンツーパンチを中心に反撃もマムーディ選手パンチでダウンを奪いました。戸邊選手ローキックでダメージを与えた感じでしたがパンチとローを返してきました。2分過ぎ戸邊選手ジャブとストレートで反撃、ローが効いてきた感じでした。ラスト30秒戸邊選手ロープに詰めて終了、ダウンを奪われましたが戸邊選手後半反撃をして10対9でマムーディ選手優勢、戸邊選手ポイントでは負けていますが流れは戸邊選手に傾きつつあり3ラウンドが楽しみでした。
3ラウンド開始早々マムーディ選手先制の飛び膝を決めましたが1分を過ぎた頃マムーディ選手攻め疲れてきた感じでした。両選手激しい打ち合いでふらふらになり10対10のイーブンでした。
個人的には30対28でマムーディ選手の勝ちとみましたがジャッジは29対27が3人で3対0でマムーディ選手が勝ちました。ワールドトーナメントに相応しい熱戦でした。
準決勝は小沢選手とマムーディ選手の対戦になりましたが小沢選手も厳しい戦いになりそうでした。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とK-1の発展を願っています。
武尊選手/初代フェザー級タイトル獲得/Kー1ワールドGP
欧州一の伊達男/サニー・ダルベック選手/日本人キラー健在/Kー1ワールドGP10
久保優太選手/新階級の柱となれ/Kー1ワールドGP10
左右田泰臣選手/オランダの若獅子を敗る/Kー1、ワールドGP10
武尊選手/強豪中国人ユン、チー選手撃破/Kー1ワールドGP10
小沢海斗選手/フランスのイケメン高校生を敗りリベンジに発進/Kー1、ワールドGP10
欧州一の伊達男/サニー・ダルベック選手/日本人キラー健在/Kー1ワールドGP10
久保優太選手/新階級の柱となれ/Kー1ワールドGP10
左右田泰臣選手/オランダの若獅子を敗る/Kー1、ワールドGP10
武尊選手/強豪中国人ユン、チー選手撃破/Kー1ワールドGP10
小沢海斗選手/フランスのイケメン高校生を敗りリベンジに発進/Kー1、ワールドGP10
Posted by プラネマン2 at 05:51│Comments(0)
│新生K−1