2016年11月26日
アメリカンドラッグ/インター松代店限定企画/ポイント7倍優待券








有効期限が20日までだったので川中島古戦場に犬の散歩に行った帰りに寄ってみました。
もやし29円
油揚84円
なめたけ118円
粉末飲料178円
炭酸飲料66円を買いました。
合計35ポイント、累計219ポイントになりました。400ポイントで200円の割引特権がつくそうです。まだまだ半分ですがポイントが高い時期を狙い行ってみたいと思います。
アメリカンドラッグインター松代店さんお値打ち企画をありがとうございました。これからもインター近くの場所を生かした地域に根付いたお店になることに期待しています。アメリカンドラッグインター松代店さんのご商売の繁栄を願っています。
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
Posted by プラネマン2 at 11:30│Comments(4)
│長野市周辺/イベント
この記事へのコメント
ポイント7倍券は買い物をすればもらえるときがあるのでアメドラならもらえます。
それよりたま~に10倍になってるときがあるのでそこが狙い目かも
それよりたま~に10倍になってるときがあるのでそこが狙い目かも
Posted by 三浦 at 2016年11月26日 17:11
三浦さんコメントいただきありがとうございました。アメリカンドラッグさんで以前同じ敷地内にある施設でイベントがあった時に10倍セールをしていました。水土がポイント5倍なのでこの日に行ってポイントを稼ぎながら情報収集をしています。アメリカンドラッグさんは長野市内各地にあり距離が近い場所にもありますがドラッグストアが増えていく中で期待しています。
Posted by プラネマン2 at 2016年11月27日 02:43
場所によっては水曜日は開催してないことがあります。
クスリのアオキのポイントカードを持っているのなら情報として
須坂市にあるクスリのアオキ(デリシアが隣にある店舗)で水曜日と日曜日はポイント5倍とありました。
ん~店によって3倍か5倍って違うんだな~と思いました。
自分は結局値段がもともと低い商品をのぞいてはAmazonで調べて安ければ買ってる状態です。
クスリのアオキのポイントカードを持っているのなら情報として
須坂市にあるクスリのアオキ(デリシアが隣にある店舗)で水曜日と日曜日はポイント5倍とありました。
ん~店によって3倍か5倍って違うんだな~と思いました。
自分は結局値段がもともと低い商品をのぞいてはAmazonで調べて安ければ買ってる状態です。
Posted by 三浦 at 2016年11月27日 03:39
三浦さんコメントいただきありがとうございました。通勤途中にあるアメリカンドラッグ大豆島店さんは水土が5倍ですがお店によってちがうんですね!たくさんポイントカードがあっても分散してしまうのでドラッグストアはアメドラさんかココカラファインさんだけにしています。オリンピック前に比べるとドラッグストアが増えたと感じます。
Posted by プラネマン2 at 2016年11月27日 11:30