2016年12月09日

デリシア三輪店/16年11月25日リニューアルオープン

今年の4月に老舗スーパーマツヤさんがデリシアさんに統合され各地のマツヤさんが少しずつデリシアさんになっています。旧マツヤ三輪店も11月4日にマツヤ三輪店としては閉店、リニューアル工事を経て11月25日にリニューアルオープンしました。


先週の金曜日12月2日にリニューアルオープンして1週間が過ぎたデリシア三輪店さんに行ってみました。

パルセイロが以前JFLだった頃選手はスポンサーの企業で半日働いてからサッカーに打ち込んでいました。当時はマツヤさんもパルセイロのスポンサーをしており寺田選手、小川選手が働いて見に行ったことがありました。


マツヤ三輪店さんに行くのはあの頃以来ですがマツヤさんの赤系の看板からデリシアさんの緑系の看板に変わり老朽化していたマツヤ三輪店さんの建物もリニューアルされ完全に別の店舗になったようで時の流れを感じました。


オーストラリア産のキングサーモン刺身半額で240円
カキフライ半額で199円
茨城県産レタス129円
中野市産キノコ128円を買いました。


マツヤさんの時代に比べ地元の農家直送の農産物の販売コーナーがありより新鮮で産地が分かるものが販売されるようになりサービスが向上したと感じました。

野菜が値上げしているそうですがレタス129円は良心的だと思いました。


マツヤさんの頃は買い物してもポイントがつきませんでしたがデリシアさんになってからはnanacoが使えるようになり営業時間も遅くなり便利になったと思いました。


デリシア三輪店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも同業他社に負けないサービスに期待しています。デリシア三輪店さんのご商売の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/開店改装)の記事画像
スシロー長野若宮店/17年12月13日オープン
ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン
宝くじ売り場/18年3月1日リニューアルオープン/ベイシア柳原店敷地内
セブンイレブン中御所3丁目店/18年2月28日オープン
セブンイレブン長野柳町店/18年2月28日オープン
セブンイレブン長野吉田5丁目店/18年2月28日オープン
同じカテゴリー(長野市周辺/開店改装)の記事
 スシロー長野若宮店/17年12月13日オープン (2018-04-14 10:33)
 ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン (2018-03-30 07:02)
 宝くじ売り場/18年3月1日リニューアルオープン/ベイシア柳原店敷地内 (2018-03-28 13:55)
 セブンイレブン中御所3丁目店/18年2月28日オープン (2018-03-03 08:59)
 セブンイレブン長野柳町店/18年2月28日オープン (2018-03-02 07:11)
 セブンイレブン長野吉田5丁目店/18年2月28日オープン (2018-03-01 06:36)

Posted by プラネマン2 at 05:51│Comments(0)長野市周辺/開店改装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。