2016年12月15日
西京佑馬選手/Kー1甲子園2016/60キロ級優勝

その中で60キロ級決勝戦2分3ラウンドで神奈川県立厚木清南高校1年/西京佑馬選手対群馬県立新田暁高校3年/横山巧選手の対戦がありました。
1ラウンド西京選手フックを中心に良いパンチを決めていました。個人的ジャッジは10対9で西京選手優勢、
2ラウンド両選手基本がしっかりしてクリンチのないクリーンな展開になり10対10でイーブン、
3ラウンド高校生とは思えぬ卓越したテクニックが見れ2分では惜しい展開でした。
個人的には30対29で西京選手の勝ちと見ましたがジャッジは30対28が2人、29対28が1人で3対0で西京選手が勝ちました。
横山選手惜しくも敗れましたがまだまだ伸びると思います。数年後にプロのリングで再戦を見たいと思います。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とK-1の発展を願っています。
武尊選手/初代フェザー級タイトル獲得/Kー1ワールドGP
欧州一の伊達男/サニー・ダルベック選手/日本人キラー健在/Kー1ワールドGP10
久保優太選手/新階級の柱となれ/Kー1ワールドGP10
左右田泰臣選手/オランダの若獅子を敗る/Kー1、ワールドGP10
武尊選手/強豪中国人ユン、チー選手撃破/Kー1ワールドGP10
小沢海斗選手/フランスのイケメン高校生を敗りリベンジに発進/Kー1、ワールドGP10
欧州一の伊達男/サニー・ダルベック選手/日本人キラー健在/Kー1ワールドGP10
久保優太選手/新階級の柱となれ/Kー1ワールドGP10
左右田泰臣選手/オランダの若獅子を敗る/Kー1、ワールドGP10
武尊選手/強豪中国人ユン、チー選手撃破/Kー1ワールドGP10
小沢海斗選手/フランスのイケメン高校生を敗りリベンジに発進/Kー1、ワールドGP10
Posted by プラネマン2 at 23:42│Comments(0)
│新生K−1