2017年01月01日
ザワメキアート展










最近障がいがある人が表現したアートが注目されるようになり阿部長野県知事が長野県でも障がいがある人が表現した作品の公募展を開催しようと提案があり6月から公募が始まりました。
192名の応募があり選考で20名が選ばれホクト文化ホール、茅野市美術館、銀座NAGANOで公開されることになりました。
選考基準は…
誰から教わったわけでもなく独自の創作を行っている
作品に強いこだわりが感じられる
よくわからないがなんだか凄い
ユニークで笑ってしまうような不思議な魅力がある
直ぐに更新しなかったので題名や理由が分からなくなりましたが個人的にはこの9作品がインパクトがありました。
この9作品以外にも選考基準になった何だか凄い…という作品はたくさんありました。皆様特に誰かに教わることなくオリジナルな作品を残して凄いと思いました。
人間の可能性や芸術の深さ等表現出来ない凄みを感じ見に行って良かった作品展でした。出展された皆様の芸術が更に深まることを願っています。
ピアノの箸置き/重田良古さん/冬のプレゼント展/ガレリア表参道
美しき女性/愛しき生き物/水野美術館
第16回写友「彩」写真展/四季の風景
2017年「写団M」写真展
彫刻展/かたちのまわり/信大教育学部/彫刻研究会
ふるさと巡礼〜四季ながの再発見〜/坂口実さん写真展
美しき女性/愛しき生き物/水野美術館
第16回写友「彩」写真展/四季の風景
2017年「写団M」写真展
彫刻展/かたちのまわり/信大教育学部/彫刻研究会
ふるさと巡礼〜四季ながの再発見〜/坂口実さん写真展
Posted by プラネマン2 at 21:14│Comments(0)
│長野市周辺/美術館、個展