2017年01月07日

初売り2017/作業服銀座

昨年3月に長野市大豆島にあった宮原書店さんが閉店になり跡地に7月頃作業服銀座さんがオープンしました。


作業服やヘルメット、安全靴等が販売され建築関係の人に特化されたお店です。女性やセールスマン、内勤の男性は縁がないお店だと思いますが僕は建設関係の肉体労働をしているので親しみが持て仕事中に銀座さんの前を通ると様子が気になります。


僕は例年年が明けると某大手ホームセンターで作業服や仕事関係の用具を買い心新たに仕事始めに向かうのを恒例行事にしていますが作業服銀座さんが出来てから今までの初売りを某大手ホームセンターから銀座さんに代えました。


1月4日に銀座さんに行きました。僕のように明日から仕事に向かうと思われる人たちが想像以上に集まっていました。


作業ズボンを2足買いました。防風仕様になっており某大手ホームセンターで毎年買っていたものより値段が安く生地が厚く寒い長野市での野外仕事に最適な作業ズボンでした。1680円で色違いに1足ずつ買いました。


安全靴は毎年初売りで某大手靴販売店で買っていましたが餅は餅屋のことわざのように安全靴に関しては銀座さんの方が値段や品揃えが良かったです。2158円でした。


最後に手袋を買いました。96円でした。店内を見て歩くのが楽しくついつい長居をしてしまい車内に待たせた愛犬に申し訳ないことをしました。


特に初売りという形では販売していませんでしたが新年から有意義な買い物が出来ました。頻繁には来れませんが温かくなったら薄目の生地のズボンを買いたいと思いました。


近くに大手の同業者が進出した銀座さんですが他社にないサービスで職人の皆様に良いものを提供して欲しいと思います。


同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事画像
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事
 エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット (2018-04-21 05:06)
 鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査 (2018-04-17 09:50)
 水野美術館/新春イベント2018 (2018-04-15 19:25)
 登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田 (2018-04-15 18:45)
 バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日 (2018-03-31 07:01)
 福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念 (2018-03-30 09:59)

Posted by プラネマン2 at 20:13│Comments(0)長野市周辺/イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。