2017年01月21日
愛犬と過ごした年末年始休み2016〜17

今回の年末年始休みは12月30日から1月4日まででした。登場するお店がたくさんあるので敬称略で…
休み前日の29日は仕事が終わり次第会社で出た古紙を貰いA・コープファーマーズ南長野店にリサイクルに出しお買い物券をゲット、これが後に定価1200円のマグロになりました。その後は広徳の湯に行き1年間の疲れを癒しキノコ味噌ラーメンを食べました。
休み初日30日は朝一でクラーレ川中島店に愛犬のシャンプーに行き昼から三井住友銀行に行きました。以前銀行のキャッシュコーナーでカードをとり忘れてしまい口座が止まっていましたが窓口に手続きに行きました。この冬は昨年よりボーナスが少なかったので外貨預金を下ろしました。毎週缶ジュースを我慢して600円貯めていました。口座が止まっていたので夏以降は出来ませんでしたが約4万5千円になり継続の大切さを感じました。夜は母と姪と姉で鯨屋川中島店で食事会をしました。
31日は家の大掃除の後に姪と姉が来て食事会をして夜は中央通り界隈のイルミネーションを見ながら亀の湯に行き1年間の垢を落としました。レンタルビデオを借りようとゲオ川中島店に行くと閉まっており大晦日だな…と感じました。帰ってブログ更新をしながら過ごし12月は繁忙期ながら150更新できました。
元旦は日付が変わる少し前に家を出て中央通りにある十念時で出世大佛に参加、善光寺に行きましたがカップルや家族連ればかりでボッチの僕は退散、近くの武井神社で静かに初詣をしました。帰って仮眠してから千曲市の森将軍塚古墳で初日の出を拝み近くの更野の里で愛犬と散歩、戸倉駅に行き駅そばとモーニングを食べてから戸倉宿キティパークで散歩、午後は真田公園、ドッグフォレスト杏っ子ドッグラン、川中島古戦場を散歩、マツヤ更北店で初売りに行き帰りました。あまり寝てなかったので爆睡しました。
2日は2時から水野美術館で獅子舞いの新春イベントがありそれまでに犀川河川敷、犀川第2緑地、アークスを愛犬と散歩、水野美術館観賞後は若里公園も散歩、近くの公共事業や遊技場の工事現場を見てからもち吉、コープ長野、洋服の青山、シューマート、ケーヨーデイツーの初売り平安堂でお年玉クジを引きました。愛犬は遊び疲れてぐったりしていました。
3日はクラーレ川中島店、A・コープファーマーズ南長野店、ココカラファイン、セリアに初売りに行き愛犬と川中島古戦場を散歩、敷地内の八幡神社で初詣、自宅近くの伊勢社で初詣、をして帰りました。終日愛犬と一緒にいました。
4日はホンダカーズに行き福袋を貰いその後アークスのビル内にあるクレールでランチを食べてからアークス内を愛犬と散歩、クラーレ本店に行きましたが休みでオートバックスでカー用品を買い川端天神社でご祈祷をしてMウェーブを愛犬と散歩、作業服銀座で仕事関係の用具を買い自宅でおしぼりうどんを食べ愛犬を連れて川中島駅前のイルミネーションを見ました。
若い頃は青春18キップで琵琶湖畔を散策してから鳥取砂丘に行ったり房総半島に行ったり宍道湖畔に宿泊して出雲大社に行ったりで楽しかったですが愛犬と過ごす年末年始休みは遠くに行くのと違った良さがありました。
今月でわが家に来て10年になる愛犬ですが愛犬と過ごせる年末年始休みが1回でも多く続いて欲しいと思いました。
愛犬のウチワ/18年4月19日
愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/18年4月1日午前9時頃
愛犬と川中島古戦場を散歩/18年3月25日午後5時半頃
愛犬とビッグハットの桜/18年4月8日午前11時頃
愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃
愛犬と犀川河川敷を散歩/18年3月24日午後5時頃
愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/18年4月1日午前9時頃
愛犬と川中島古戦場を散歩/18年3月25日午後5時半頃
愛犬とビッグハットの桜/18年4月8日午前11時頃
愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃
愛犬と犀川河川敷を散歩/18年3月24日午後5時頃
Posted by プラネマン2 at 11:58│Comments(0)
│愛犬