2017年01月24日
ブッカキ飴/篠ノ井八日堂初縁日大祭




ブッカキ飴といい松代町清野の上原製菓所さんの商品でした。
キャンディのような柔らかさはなくゴツゴツ系の飴でしたが口に入れると長持ちしました。最近は寒く風邪のひき始めか喉が痛かったので重宝しています。
八日堂縁日ではおでんを食べたり楽しい時間を過ごせ行ってよかったと思い来年も行ってみたいお祭りでした。ぜひ来年も八日堂縁日に行き福飴を食べてみたいと思いました。上原製菓所さん美味しい飴をありがとうございました。来年も楽しみにしています。
須坂煎餅堂さんの煎餅を満喫した4日間/バスケ東アジア選手権会場売店
須坂煎餅堂さんのオリジナル煎餅/バスケ東アジア選手権内
猫ちゃん&おみくじ煎餅/須坂煎餅堂/バスケ東アジア選手権会場内
マヨネーズ煎餅/須坂煎餅堂/バスケット東アジア選手権会場内
もち吉わくわく行楽祭/お楽しみ袋1080円
もち吉さんの遅いお年玉はあられクランチチョコレート
須坂煎餅堂さんのオリジナル煎餅/バスケ東アジア選手権内
猫ちゃん&おみくじ煎餅/須坂煎餅堂/バスケ東アジア選手権会場内
マヨネーズ煎餅/須坂煎餅堂/バスケット東アジア選手権会場内
もち吉わくわく行楽祭/お楽しみ袋1080円
もち吉さんの遅いお年玉はあられクランチチョコレート
Posted by プラネマン2 at 13:07│Comments(0)
│長野市周辺/米菓、和菓子