2017年02月05日
アンチと隣人

わが家は長野市内某所に住んでいます。新興住宅地でしがらみがないのが良かったですが隣人が退職して娘が嫁ぎ夫婦2人になった時から変わってきました。
明け方まで電気が灯っている…勝手に車を開けるは…ペットボトルをたくさん積んであるがどうするのか…など口を挟んでウザくなりました。何処に行ったのか聞くから野球、映画とかいえば早く女と行けよ!ハハハ!と笑いが入りウザくて仕方ありません。
私道の分離れているのに木の葉が気に入らない!とか人の敷地内にいちゃもんをつけ僕の母親は木を切ったりフェンスを作ったりしました。
先日の大雪の日に朝5時頃チャイムを鳴らしお宅の前は私道だから雪は積ませてもらうと言って車の出入りしている場所に雪を積んで車の出入りを出来なくしました。
写真がそうですが僅か数メートル私道の入り口部分を通っていることにいちゃもんをつけて雪かきをしている近所の人にこいつは20年間勝手に私道を通り草取りとかしない!と悪者みたいに言い近所の人に「〇〇さんここは私道だよな!」と言いわが家にケチをつけてきました。
僕は母親に雪が溶けたらカラーコーンを置いて通らないようにする!と言いました。母親は家を建てる時に隣人を含め私道の持ち主の家全てに入り口部分を通らしてくれ…と挨拶してあり近所の小学生や隣組の人たちや通勤の人が普通に私道を通っているが引っ越して20年過ぎて大雪の年は何回もあったのに突然クレームをつけてくるのは不自然で隣人は面白くないことがあり勝てそうなお前にケンカを売って憂さ晴らししている、だから挑発に乗ってはダメだ!と諭してくれました。
わが家は近所の金物屋さんに灯油を配達してもらいオイルタンクに入れてもらっていましたが車の出入り口に雪を積まれてから煩わしいのでオイルタンクから灯油を出さずに僕がスタンドにポリタンクに入れに行くようになりました。
僕の家の給湯器が壊れエコキュートを入れることになりました。こちらは必要だから買っただけなのに隣人は「自分の家は魔法瓶みたいな風呂で冷めない」と僕の母親に言いいちゃもんをつけたそうです。エコキュートの営業マンが来て僕の母親と話をしているのを見た隣人が近づいて来たので僕の母親が意地悪をして「この人のお風呂は魔法瓶みたいな冷めない風呂で凄いですよ」と言ったら慌てて否定したそうです。長々と隣人の話をしましたが個人の私生活に口を挟んでこられるのは嫌だという気持ちと自分をバカにする人には関わりたくないという気持ちを分かって欲しいです。
僕はパソコンを持っていないので詳しくは分かりませんが会社の昼休みにパソコンで自分のブログのコメント欄を見たらIPというのがあり荒しのハリケーン氏とコンビニの福袋を身体に悪いものばかりだ!と書いたジロー氏とIPが重なりハリケーン氏は時間を有効に使えと言いながら実は僕のブログを隅々までチェックしている暇人だと分かりました。
隣人が女と野球や映画に行けよ!ハハハとバカにしながら実は奥さんが専業主婦ながら料理が全く出来ずスーパーの惣菜ばかりを出していることを知り女と何処かに行けと言いながら説得力がないな(笑)とバカにしましたがハリケーン氏も隣人と同じレベルだと知り可笑しかったです。
4月になると校門の近くで記念撮影をしている新一年生と親子を見かけ微笑ましく思います。幸せ一杯の親子はけして僕のブログを見て荒らさないと思います。
隣人も荒しのハリケーン氏も意味もなくケンカを吹っ掛けてきますが実際は堅苦しい生活をしているんだろうな…と感じました。隣人も荒しのハリケーン氏も何をしても良いですが僕に絡んでこないで欲しいです。
プラネマン便り2/容量が一杯になり終了します
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
Posted by プラネマン2 at 23:59│Comments(0)
│つぶやき