2017年02月10日

第12回フェスタもんぷら2017

2月4日に中央通りにあるもんぜんぷら座で開催されたフェスタもんぷら2017に行ってきました。


もんぜんぷら座ではいろいろな文化教室がありますがその発表の場として毎年2月初めに開催され今年で12回目になります。食品ブースやフリーマーケットも出てお祭り気分で楽しめるイベントで毎年食品ブースで買ったものを食べながらいろいろな文化教室の発表を見るのを楽しみにしています。


今年はプログラムには無かったですがフリーアイドルOTOさんがサプライズで出場していました。


OTOさんのことは篠ノ井市民会館閉館フェスティバルで知りました。昭和40年代から現代のアイドルのヒットソングのメドレーを歌いました。リアルタイムで聞いた歌は気分が若返えり楽しかったです。他にダンスと歌を披露、最初は戸惑っていた観客も最後はノリノリでした。


再びOTOさんのステージを見れるとは思わなかったのでラッキーでした。そして篠ノ井市民会館より近い距離で見ることができました。


今回は時間が限られたので昭和のアイドルのヒットソングメドレーを歌いました。客層は文化教室に出ている人を中心に高齢の方が多かったですが孫のようなOTOさんに拍手や手拍子を送り楽しそうでした。


今年は例年に比べ屋台の出店が少ない感じでしたがOTOさんの熱演におでんとにら煎餅を食べるのを忘れたほど盛り上がりました。ゆっくりしたかったのですが市民演劇祭に行くのでOTOさんのステージを見て帰りました。


もんぜんぷら座の関係者の皆様楽しいステージやイベントをありがとうございました。もんぜんぷら座がいろいろな情報の発信基地であり市民の憩いの場であることと中心市街地の活性化を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事画像
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事
 エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット (2018-04-21 05:06)
 鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査 (2018-04-17 09:50)
 水野美術館/新春イベント2018 (2018-04-15 19:25)
 登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田 (2018-04-15 18:45)
 バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日 (2018-03-31 07:01)
 福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念 (2018-03-30 09:59)

Posted by プラネマン2 at 05:59│Comments(0)長野市周辺/イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。