2017年02月15日

セブンイレブン中野市江部店/17年2月21日で移転につき閉店

昨日2月14日に仕事で中野市に行くと403号線砂山の信号近くにあるセブンイレブン中野市江部店さんに移転につき2月21日で閉店すると入り口に大きく書かれ寄ってみました。


店員さんに聞くと現在の中野市江部店さんは2月21日午後3時で閉店後同じ403号線を北上したパチンコ屋さんの跡地に中野市江部北店として2月28日朝7時にオープンするそうです。


現在の中野市江部店さんは駐車場が狭かったので広い場所に移転するのは良いことだと思いました。


この日はグリコカフェオーレ113円がnanacoで20ポイントついたので実質92円で買えました。


中野市江部店さん長い間お疲れさまでした。発展的な閉店なので新店舗での営業が楽しみです。新しいお店でのご商売の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/閉店閉館)の記事画像
紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
同じカテゴリー(長野市周辺/閉店閉館)の記事
 紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中 (2018-04-23 16:10)
 ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田 (2018-04-22 15:46)
 洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店 (2018-04-16 14:03)
 サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店 (2018-04-15 16:21)
 焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く (2018-04-09 15:05)
 大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池 (2018-04-06 15:12)

Posted by プラネマン2 at 06:44│Comments(2)長野市周辺/閉店閉館
この記事へのコメント
プラネマンさん、こんばんは。
こちらのセブンイレブンは子どもが小さい頃、中野市民プールの帰りによく寄った思い出があります。
最近、コンビニも新店舗に建て替えするところが見られますね。駐車場を大きくしたり、店舗は現代の省エネ型にしているのでしょうか?
閉店は寂しいですが、リニューアル開店と分かるとほっとします。
Posted by のりちゃん at 2017年02月15日 22:51
のりちゃんさんコメントいただきありがとうございました。僕が鬼無里から長野市に来たのが1983年でしたが当時はセブンイレブンが文字通り7時から11時営業でした。スラーピーという氷のお菓子やアイスクリームやポストミックスというコーラやスプライトを混ぜる機械がありました。最近のセブンイレブンは同じお店でもリニューアルすることが多いですね!こちらのお店の閉店は残念ですが発展的な閉店なので新しいお店に期待したいと思います。
Posted by プラネマン2 at 2017年02月16日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。