2017年02月18日

セブンイレブン長野アップルライン店/17年2月17日オープン

アップルライン沿線の長沼の信号の場所にセブンイレブンさんがありましたが昨年5月に突然に閉店になりしばらくは空き店舗になっていました。


昨年末から既存の建物が取り壊され駐車場等の外回りも再整備され新たにセブンイレブンさんの工事が始まり建物に2月17日オープンを告知する案内がありました。


昨日2月17日に会社に行くと購読している新聞にセブンイレブン長野アップルライン店さんオープンのチラシがあり引換券を持って行くと食パンをサービスしてくれる企画がありました。午前中豊野に行く用事があり出かけてみました。


お店にはテントが出たり交通整理のガードマンがいて賑やかでした。年配の女性を中心にレジに列が出来て賑わっていました。


メロンパンが30円引きで70円
シュークリームが30円引きで70円
もちとろイチゴミルクが90円
グリコカフェオーレがnanacoボーナスポイント20ポイントがついていました。

カフェオーレ以外はセブンイレブンオリジナルブランドでしたがどれも美味しく食べ応えがありました。nanacoポイントも2倍つきカフェオーレの20ポイントも合わせ26ポイントつきました。


セブンイレブン長野アップルライン店さんオープンおめでとうございます。これからも沿線のオアシス的なお店として頑張って欲しいと思います。セブンイレブン長野アップルライン店さんのご商売の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/開店改装)の記事画像
スシロー長野若宮店/17年12月13日オープン
ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン
宝くじ売り場/18年3月1日リニューアルオープン/ベイシア柳原店敷地内
セブンイレブン中御所3丁目店/18年2月28日オープン
セブンイレブン長野柳町店/18年2月28日オープン
セブンイレブン長野吉田5丁目店/18年2月28日オープン
同じカテゴリー(長野市周辺/開店改装)の記事
 スシロー長野若宮店/17年12月13日オープン (2018-04-14 10:33)
 ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン (2018-03-30 07:02)
 宝くじ売り場/18年3月1日リニューアルオープン/ベイシア柳原店敷地内 (2018-03-28 13:55)
 セブンイレブン中御所3丁目店/18年2月28日オープン (2018-03-03 08:59)
 セブンイレブン長野柳町店/18年2月28日オープン (2018-03-02 07:11)
 セブンイレブン長野吉田5丁目店/18年2月28日オープン (2018-03-01 06:36)

Posted by プラネマン2 at 10:09│Comments(2)長野市周辺/開店改装
この記事へのコメント
プラネマンさん、こんにちは。
セブンイレブン赤沼店、ウチの奥さんが行ってきて食パンいただいてきました。
もっちりしていてなかなか美味しいパンですね。駐車場も大きくなって、より多くのお客さんが来てくれることを願っています。
Posted by のりちゃん at 2017年02月18日 10:28
のりちゃんさんコメントいただきありがとうございました。食パンは美味しくて驚きました。昔の高いだけのイメージも変わってきました。アップルライン沿いにはセブンイレブンが少ないので期待しています。
Posted by プラネマン2 at 2017年02月18日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。