2017年02月22日
廃材アート2017










納豆のパックやペットボトル等身近にある廃材を使っていろいろなアートがありました。ガラケーの写真は10枚しか入らないので全てを紹介出来ずに残念ですが身近な廃材が見事なアートに生まれ変わり見て楽しかったです。
他に使用済みのベビーベッドや自転車が安く販売されたり子供のお下がり品の交換会があり資源が有効活用されていたのは良いことだと思いました。
リフレッシュプラザ内には各種文化教室もあり定期的にフリーマーケットが開催されたり情報の発信地として活動に注目したくなりました。限りある資源の有効活用のためにもリフレッシュプラザでの各種イベントに注目したいと思った楽しくて感動してためになった廃材アートやリフレッシュプラザでの一時でした。リフレッシュプラザでの情報発信に期待しています。
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
Posted by プラネマン2 at 12:02│Comments(0)
│長野市周辺/イベント