2017年02月24日

仕事用のジャンパー

僕は建設関係の仕事をしていますが取引先の人から数年前にジャンパーをもらいました。パナソニックさんや太陽光は直接は関係ありませんが着心地が良く仕事着にしていました。


先日右肩部分が破れました。出来たらこの冬を越して着潰したかったですが代え時だと思い処分することにしました。貰った取引先の人に感謝しつつ役目を終えたジャンパーに敬意を感じています。長い間ありがとうございました。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
グラセロ女子から心温まるおもてなし
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 プラネマン便り2/容量が一杯になり終了します (2018-04-25 07:26)
 ぜひ法的手続きをお願いします。 (2018-03-22 21:30)
 長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても… (2018-03-14 21:25)
 プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に… (2018-02-19 19:55)
 エムウェーブの前で携帯電話で捕まる… (2018-02-14 20:14)
 アイコスと携帯電話を間違えて… (2018-02-02 14:25)

Posted by プラネマン2 at 23:42│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。