2017年03月07日
ポイント6倍デーの夜のココカラファイン篠ノ井東店








ココカラファインさんは毎月5のつく日と末日がポイント6倍デーになるので土曜日出勤の帰りだった2月25日夜ココカラファイン篠ノ井東店さんに寄ってみました。
オリジナルキャラクターあぶぶちゃんティッシュ213円
大黒軒醤油ラーメン213円
粉末飲料ネスカフェコク深ラテ429円
洗剤300円
醤油あげもち米菓3割引で161円
モーニングの缶コーヒー73円
愛犬用ペットフード300円を買いました。
この日でポイントが1000ポイントになりました。花粉症用の薬か誕生日に高いものを買いたいと思います。ココカラファインさんお買い得品をありがとうございました。これからも健康生活のパートナーとして期待しています。
経口補水液90円/旧ココカラファイン篠ノ井東店
ブレンディ/ステックココア/旧ココカラファイン篠ノ井東店
キャラメルコーン/ホワイトチョコ味/旧ココカラファイン篠ノ井東店
カルシウムせんべい102円/旧ココカラファイン篠ノ井東店
カルビーおさつスナック94円/旧ココカラファイン篠ノ井東店
目薬300円/ココカラファイン若里店
ブレンディ/ステックココア/旧ココカラファイン篠ノ井東店
キャラメルコーン/ホワイトチョコ味/旧ココカラファイン篠ノ井東店
カルシウムせんべい102円/旧ココカラファイン篠ノ井東店
カルビーおさつスナック94円/旧ココカラファイン篠ノ井東店
目薬300円/ココカラファイン若里店
Posted by プラネマン2 at 12:03│Comments(2)
│ココカラファイン篠ノ井東店
この記事へのコメント
ココカラファインはオロナミンCや栄養ドリンクが他より安いそうです。
Posted by 三浦 at 2017年03月07日 22:25
三浦さんコメントいただきありがとうございました。全般的にはアメドラの方が安く品揃えも良いですが粉末飲料はココカラファインの方が安めだと思います。
ココカラファインの場合は南長野運動公園界隈に良く行く用事があることとオリジナル冊子の発行やポイントサービスが充実しているのが魅力だと思います。ドラッグストアも増えてきたのでよい意味で競争して消費者にメリットをもたらして欲しいと思います。
ココカラファインの場合は南長野運動公園界隈に良く行く用事があることとオリジナル冊子の発行やポイントサービスが充実しているのが魅力だと思います。ドラッグストアも増えてきたのでよい意味で競争して消費者にメリットをもたらして欲しいと思います。
Posted by プラネマン2 at 2017年03月08日 19:49