2017年03月25日

グランセローズ2016/観客数

来週末にはペナントレースが開幕する中で昨年の話で申し訳ありませんが2016年はグランセローズの観戦に13回行きました。プロとして興行している中でどれだけ注目されているのか?観客数は大事だとおもうので13回観戦した試合の観客数を書いてみたいと思います。


4月15日県営球場/福井戦/271人/金曜ナイター
5月3日オリスタ/富山戦/727人/ゴールデンウィーク
5月7日オリスタ/群馬戦758人/ご当地アイドルや声優のアナウンスのイベント
5月11日オリスタ/巨人3軍戦/511人/平日ナイター
5月24日県営球場/富山戦/270人/代替えにより平日ナイター
6月11日県営球場/福井戦/620人/桑田真澄氏始球式登場、土曜日デーゲーム
6月18日オリスタ/福井戦/415人/土曜日ナイター/優勝の可能性があった…

6月24日オリスタ/楽天ファーム戦/410人/金曜ナイター雨が降る
6月25日オリスタ/楽天ファーム戦/683人/土曜日ナイター
7月17日県営球場/石川戦/502人/3連休中日のナイター
8月6日中野/巨人3軍戦/559人/照り焼きになる位に暑かった
8月7日オリスタ/巨人3軍戦/724人/日曜日デーゲーム
8月27日オリスタ/福島戦/503人/雨降り、総合球技場で夜パルセイロ天皇杯開催


13試合平均536人、ちなみに開幕戦オリスタ1148人、ホーム最終戦中野649人、


数年前は平均的に1000人はいたので1000人越えは開幕戦だけだというのは寂しく思います。


NPBの交流戦が動員に影響しないことや桑田真澄氏が来てくれたのに620人では寂しく思います。ちなみに新潟は8月12日夏休み中といえ巨人3軍戦で3539人集めているのでグランセローズフロントには集客に対する努力を期待したいと思います。


同じカテゴリー(グランセローズ)の記事画像
グランセローズ/昨シーズンの守護神/山崎悠生投手先発に転向
グランセローズ/18シーズンは4月7日開幕
ラミレス監督/高く評価する投手に元グランセローズ/笠井崇正投手をあげる
元グランセローズ/笠井崇正投手/2回1安打にラミレス監督絶賛
グラセロ女子から心温まるおもてなし
パラレルドリーム/セカンドシングル/12月27日発売
同じカテゴリー(グランセローズ)の記事
 グランセローズ/昨シーズンの守護神/山崎悠生投手先発に転向 (2018-04-21 11:07)
 グランセローズ/18シーズンは4月7日開幕 (2018-03-04 14:28)
 ラミレス監督/高く評価する投手に元グランセローズ/笠井崇正投手をあげる (2018-02-14 21:46)
 元グランセローズ/笠井崇正投手/2回1安打にラミレス監督絶賛 (2018-02-12 16:56)
 グラセロ女子から心温まるおもてなし (2018-01-25 15:03)
 パラレルドリーム/セカンドシングル/12月27日発売 (2017-11-25 20:51)

Posted by プラネマン2 at 10:32│Comments(0)グランセローズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。