2017年03月31日
須坂園芸高校/17年3月31日で閉校






僕が高校生だった頃に野球部の応援練習をさせられていましたがその時は「須園ぶっ潰せ!」と須坂園芸高校を例に出して応援練習をしていました。須坂市内には高校が3校ありましたが須園の名前が出たのは親しさだったと思います。
3月31日に閉校になる前に須坂園芸高校を一目見に行こうと思い3月31日に一番近い日曜日の3月26日に出かけてみました。
僕は高校時代に柔道部でした。須坂園芸高校とは須坂市長杯で対戦したり一緒に練習したりで距離的に近かったので仲が良かったです。須園柔道部には重量級の選手が多くいつも倒されてばかりでしたが同じ中学から須園に行った生徒より柔道部の人の方が親しみが持てました。
須坂創成高校は須坂園芸高校のキャンパスに出来るのでこの場所から須坂創成高校の新しい歴史が始まりますが最後に3月31日で外されたり消されてしまうだろうと思う須坂園芸高校の名前の入った場所を記念撮影しました。
高校時代に共に柔道に励んだ須坂園芸高校柔道部の部員たちに思いを馳せ歴史に幕を閉じる須坂園芸高校に敬意を表し新しく始まる須坂創成高校の新しい歴史に期待しながら須園を後にしました。
紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
この記事へのコメント
プラネマンさん、おはようございます。
私も保護者として、そちらのグランドには、休みの日に、
応援に通いました。
息子が、須園で、野球部でした。
良く、ツルヤさんの方まで、打った打球が飛んで行き、
グランドのネットが、だんだん高くなっていきました。
今横を通ると、懐かしく思い出されます。
須坂創成高校の新しい歴史が始まるのですね。
(*^^*)v
私も保護者として、そちらのグランドには、休みの日に、
応援に通いました。
息子が、須園で、野球部でした。
良く、ツルヤさんの方まで、打った打球が飛んで行き、
グランドのネットが、だんだん高くなっていきました。
今横を通ると、懐かしく思い出されます。
須坂創成高校の新しい歴史が始まるのですね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako♬
at 2017年03月31日 08:35

LILYさんコメントいただきありがとうございました。息子さん須園野球部でしたら思い入れの深い場所になりますね!須商も須園も3月末で閉校になりましたが新しく始まる創成の歴史に期待しています。
Posted by プラネマン2 at 2017年04月01日 23:36