2017年04月01日

西隆建設取り壊し/長野市石渡/17年3月31日午後3時頃

昨日3月31日に仕事で運動公園近くに行きました。その時に石渡の信号近くにある西隆建設さんが取り壊されていました。


西隆建設さんについては特に知りませんが西隆建設さんは昭和52年6月市内富竹に設立、平成元年6月に今回取り壊された場所に移ったそうです。ホームページは2013年を最後に更新していませんでしたが西隆建設移転…等でググっても特に情報はありませんでした。


交通の激しい場所にある建物が取り壊されているのを見ると街の一角が抉られたような寂しさを感じます。街の移り変わりということで今回見た工事の様子をブログアップしてみました。


同じカテゴリー(長野市周辺/工事現場)の記事画像
愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃
エムウェーブ敷地内地質調査現場/18年3月24日午後2時半頃
ウエルシア長野篠ノ井小森店/新築工事現場/18年3月25日午前8時
旧ピカデリー跡地は20階建てマンションに
サイゼリア長野稲里店/解体工事現場/18年3月18日午後2時頃
長野駅東口/公園新設現場/18年3月4日午後2時頃
同じカテゴリー(長野市周辺/工事現場)の記事
 愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃 (2018-03-31 21:41)
 エムウェーブ敷地内地質調査現場/18年3月24日午後2時半頃 (2018-03-28 15:54)
 ウエルシア長野篠ノ井小森店/新築工事現場/18年3月25日午前8時 (2018-03-27 14:51)
 旧ピカデリー跡地は20階建てマンションに (2018-03-26 16:26)
 サイゼリア長野稲里店/解体工事現場/18年3月18日午後2時頃 (2018-03-20 14:35)
 長野駅東口/公園新設現場/18年3月4日午後2時頃 (2018-03-05 21:36)

Posted by プラネマン2 at 22:02│Comments(2)長野市周辺/工事現場
この記事へのコメント
昔 西隆建設さんとお仕事をしていた者です
今日2017/4/15に買い物に出かけたところ 西隆建設さんの建物がなく道路を何度も往復してもなかったので 気味が悪くなってネットで調べていたところこのブログにたどり着きました
建物を壊したのですね 残念ですがほっとしました。

20年前に見た時には1階は植物がたくさんあって洋風の住宅をてがけていておしゃれな建物でした。
Posted by Y.SAITO at 2017年04月15日 19:10
Y,SAITOさんコメントいただきありがとうございました。僕は直接は西隆建設さんと関わりは無かったですが3月の終わりから解体工事が始まり現在では更地になり街の一角が抉りとられたような寂しさがありました。


今から20年前といえばオリンピック前で建設業者はどこも羽振りが良かったと思います。今回の西隆建設さん解体で先に書いた街の一角が抉りとられたような寂しさと数々の事業を手掛けながら無くなっていく時の流れを感じました。


朝夕の寒暖差が激しいですがY,SAITOさんも体調に気をつけてお過ごしください。
Posted by プラネマン2 at 2017年04月16日 00:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。