2017年04月30日

ビッグダディ元妻/美奈子さん第7子誕生に思う

ビッグダディ元妻の美奈子さんが第7子を出産したというニュースを聞き複雑な思いがしました。


堀ちえみさんも子沢山ですが彼女の場合は元アイドル歌手で知名度もありあの人は現在?的な報道があっても良いとおもいますがビッグダディ氏の元妻の美奈子さんの出産を何故報道しているか理解に苦しみます。

僕は子沢山を批判しているのではなく1月に長野ロキシーさんで公開された五島のトラさんという映画には感動しました。7人の子供を育てた夫婦のドキュメンタリーでしたが五島のトラさんは自宅でうどんの製麺所を経営しながら7人の子供を育て子供の仕送りのために余ったうどんを食べたり塩を作るダブルワークをしたり休日には子供を釣りに連れて行き田植えをさせたり子供の野球のコーチをして自分のできることを精一杯しました。五島のトラさんが過労で倒れたら奥さんが塩を作る仕事をして親としての責任を果たしましたが夫が何人も違う美奈子さんは子供より自分が可愛い感じがします。


僕自信は独身子無しですが近所の子持ちの人を見るとパートをかけもちしたり部活や習い事で遠征したり忙しそうにしています。


僕にもしも子供がいれば勉強しろと口を酸っぱくしていうか何か習い事をさせてみたいと思います。世の中の親が自分の小遣いを削って塾に行かせるのは子供が落ちこぼれて欲しくなかったり習い事を通じていろいろなことを学んで欲しいから塾や部活に熱心になるのだと思います。野球チームが作れる位に子供が欲しい人もいると思うのですが自分の収入や部活や塾にかかる労力を考えると1人とか2人に落ち着くのだと思います。


そんななかで子供を7人生んでいる美奈子さんは子供の塾や部活についてどう思っているのか気になります。美奈子さんに資産があったり親がいて孫の面倒を見てくれたり塾の代わりに美奈子さんが勉強を見てあげれれば問題ないのですが子供が進学したいと言った時に美奈子さんはどうするのか気になります。


大家族の良さというのは確かにあると思います。行政から手当てが出て子供たちは食べるに困ることはないと思いますが格差が開いている現代において塾や部活や習い事をしなければそれを通じて学んできた人と社会に出る前から差が出ないか心配になります。


ヤフーニュースの掲示板には美奈子さんは少子化に貢献している…とか母体を痛め7人産むのは凄い…という書き込みを見ます。僕のblogに時々アンチが来て批判していくので悔しかったら結婚や子供を育ててみろ!という意見がくると想像します。


僕が言いたいのは五島のトラさんのように子供7人を自立させれば話は別ですが現代において塾も行かない…部活もしない…勉強部屋もない…というのは子供に対して虐待に近いのではないかという思いと貧困予備軍になるのではないかという不安と美奈子さんは注目されるためにまだまだ子供を産むのではないかという心配があります。


そんなの美奈子さんの勝手だろう…という意見もあると思いますが7人の子供の内で貧困になったり生活保護を受けた時に少子化に貢献しているとか母体を痛め素晴らしいとは言えなくなると思います。そして身の丈を考えて生きている人の税金で何も考えてない人の面倒をみるということがあってはいけないと思い自分の気持ちを書いてみました。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
グラセロ女子から心温まるおもてなし
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 プラネマン便り2/容量が一杯になり終了します (2018-04-25 07:26)
 ぜひ法的手続きをお願いします。 (2018-03-22 21:30)
 長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても… (2018-03-14 21:25)
 プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に… (2018-02-19 19:55)
 エムウェーブの前で携帯電話で捕まる… (2018-02-14 20:14)
 アイコスと携帯電話を間違えて… (2018-02-02 14:25)

Posted by プラネマン2 at 01:04│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。