2017年05月27日

景気拡大期間はバブル越えは大本営発表?

第2次安部内閣が発足した12年12月より続く景気拡大は今年3月で52ヶ月を迎え1990年前後のバブル景気を越えたというニュースをみました。僕は建設関係で肉体労働をしている者で株とか経済とは無縁な生活をしていますがこのニュースにはちょっと待てよ!と言いたいです。


僕は今年50歳で入社した頃に少しバブルにかすっていますが現在の市況を見てバブル景気を越えたというのには首を傾げざるえません。


バブル景気の頃は金融期間にお金を預けると5〜6%は金利がつきました。満期になると預けたお金が半分近く増えていた時代がありましたが現在の金利を見ればバブル景気の頃には及ばないと思います。


バブル景気の頃は社会人野球のチームが300ほどありました。現在は約80で1/4ほど縮小しています。現在はスポーツのスポンサーは縮小傾向で資金不足で泣く泣く諦めた選手は多いと思います。スポーツの分野でバブル景気を越えている分野は少ないと思います。


バブル景気の頃は民間の給与水準が公務員や生活保護より良かったですが現在は立場が逆転して公務員限定で合コンを募集したら定員をはるかに越えた話や真面目に働いている人より生活保護の方が良い暮らしが出来てそれだけ民間に活力がないのにバブル景気越えはおかしいと思います。


バブル景気の頃は普通に勤めていれば給与も上がり子供を県外の学校に行かせることもできましたが現在の学生の多くは奨学金を借り僕の同僚も2人奨学金を返済していると聞きました。学生が借金漬けになり景気拡大はないと思いますが…

戦争中に軍艦マーチを流しながら今日はどこどこで勝った…と言いながら本土を攻められているようなイメージが現在のバブル景気越えから感じ日本もヤバイのではないか…景気が良いというニュースを聞くと戦争中の大本営発表のような気がしてなりません。


同じカテゴリー(政治、社会)の記事画像
昨日4月21日/最高気温29・5°で今年一番の暑さに…
公務員ランナー/川内優輝選手プロに!
元アイドルが子供の奨学金を奪い20歳年下の大学生と駆け落ち
平昌五輪メダリスト/高木美帆選手/自民党大会にサプライズ登場
今井絵理子議員/ブログで息子愛を語る…
福山雅治さんが結婚したらシングル女性はマンションを買うの?
同じカテゴリー(政治、社会)の記事
 昨日4月21日/最高気温29・5°で今年一番の暑さに… (2018-04-22 22:26)
 公務員ランナー/川内優輝選手プロに! (2018-04-20 22:14)
 元アイドルが子供の奨学金を奪い20歳年下の大学生と駆け落ち (2018-03-26 21:23)
 平昌五輪メダリスト/高木美帆選手/自民党大会にサプライズ登場 (2018-03-26 20:16)
 今井絵理子議員/ブログで息子愛を語る… (2018-03-11 10:02)
 福山雅治さんが結婚したらシングル女性はマンションを買うの? (2018-02-28 22:06)

Posted by プラネマン2 at 17:10│Comments(0)政治、社会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。