2017年05月30日

2017しののい軽トラ市/5月28日

冬場を抜かした毎月第4日曜日の朝8時から11時まで篠ノ井駅前通りを歩行者天国にして軽トラックのお店が出店する軽トラ市が今年も開催されることになり先週の日曜日第1回目が開催され出かけてみました。


行ったのは10時半過ぎでしたが食品から雑貨までいろいろなお店が出店して賑わっていました。

個人的に印象に残っていたのは厚生連篠ノ井病院さんの健康診断、古戦場の三太刀まつりで食べて美味しかったジビエ料理やだし巻きたまご、ダイハツさんも出店していました。朝食を食べたばかりでお腹一杯だったり今月は固定資産税や車の税金と出費が多かったのであまり買えず残念でしたが…


母親になでしこの花を
手作りのきのこや油揚
農家のお母さんが出店したタンポポさんのにら煎餅
旧篠ノ井市民会館閉館フェスティバルで会ったあんだんてさんが僕のことを覚えてくれてお菓子を買いダイハツさんからイベントのチラシをもらい楽しい時間を過ごせました。


今年の軽トラ市は7月以外11月まであと5回開催されます。篠ノ井駅前通りが活性化することと軽トラ市の発展と出店したお店が賑わうことを願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事画像
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事
 エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット (2018-04-21 05:06)
 鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査 (2018-04-17 09:50)
 水野美術館/新春イベント2018 (2018-04-15 19:25)
 登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田 (2018-04-15 18:45)
 バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日 (2018-03-31 07:01)
 福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念 (2018-03-30 09:59)

Posted by プラネマン2 at 06:01│Comments(2)長野市周辺/イベント
この記事へのコメント
お母様に、なでしこ、いいですね。
親孝行だなあ(^-^)
Posted by ゆりかもめ at 2017年06月05日 11:38
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。フリーマーケットは時々粗悪品がありますがしののい軽トラ市は普段営業しているお店が出しているので確かなものばかりで良いです。年に5回開催するそうで楽しみです。
Posted by プラネマン2 at 2017年06月06日 06:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。