2017年07月09日
父親の勤務した会社改修工事/17 年7月7日午後3時頃

そんな中で一昨日7月7日に仕事で長野市内某所に行きました。その時に工事現場があり気になり近づくとその現場は僕の父親が勤務した会社でした。
僕の父親はそれなりに出世はしたようで県内各地を転勤してたまにしか家にいないのにゴロゴロしていたり僕の顔を見ると口を酸っぱくして勉強しろと言い知らないおじさんが家にいるようで父親が苦手で僕は自分の父親より猪木さんを尊敬していました。
僕も高校生時代の父親位の年になりました。この年になると父親が組織の中でどれだけ大変な思いをしてお金を稼いだのか…そして口を酸っぱくして勉強しろと言った意味が痛いほど分かりました。
父親は当時としては晩婚で34歳の時に僕が生まれました。僕が就職して数年で父親は定年でしたが定年間近で癌になり亡くなりました。
僕は社会に出て今年で27年になりますが父親もその頃に亡くなっているので僕の父親が勤務していた会社に行って父親の名前を言っても知っている人はいないだろうな…と思い時の流れの儚さを感じました。
僕が東京の専門学校に行けたのもこの会社があってのことだと思い感謝の思いを感じました。残念ながら現在の僕とこの会社は接点がないですが僕の10代に多大な影響を受けたのも事実でいつまでも繁栄して欲しいと思いながら改修工事中の父親が勤めた会社を後にしました。
愛犬と犀川河川敷工事現場/18年3月24日午後5時頃
エムウェーブ敷地内地質調査現場/18年3月24日午後2時半頃
ウエルシア長野篠ノ井小森店/新築工事現場/18年3月25日午前8時
旧ピカデリー跡地は20階建てマンションに
サイゼリア長野稲里店/解体工事現場/18年3月18日午後2時頃
長野駅東口/公園新設現場/18年3月4日午後2時頃
エムウェーブ敷地内地質調査現場/18年3月24日午後2時半頃
ウエルシア長野篠ノ井小森店/新築工事現場/18年3月25日午前8時
旧ピカデリー跡地は20階建てマンションに
サイゼリア長野稲里店/解体工事現場/18年3月18日午後2時頃
長野駅東口/公園新設現場/18年3月4日午後2時頃
Posted by プラネマン2 at 17:29│Comments(0)
│長野市周辺/工事現場