2017年07月21日
トラックの輪止め

同じ頃僕の母親が車で出かける前に忘れ物に気がつき車を離れたところサイドブレーキを引かなかったので暴走して隣家に激突しました。
僕の勤務先にくる運送会社の運転手は先日事故に合ったそうです。相手は高齢者で一時停止を無視して突っ込んできて停まったと言い張っていたそうですがドライブレコーダーに記録があり相手の嘘が分かり運転手さんの方が有利になったと話していました。
人の事故を語っている僕も5月25日の朝通勤時に接触事故を起こしてメロンを持ってお詫びに行き先日3対7で示談になり相手に申し訳ないことをしました。身の回りで事故が重なりどんな形であれ事故は嫌なものだと感じ輪止めは常に行いたいと思いました。
プラネマン便り2/容量が一杯になり終了します
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
Posted by プラネマン2 at 21:41│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
お母様、お怪我はありませんでしたか?
事故はいつ自分も被害者、加害者になるかわかりませんよね。
私もぶつけられたことも、自分がぶつかったこともあります。
幸いどちらも、怪我もなく大きな事故にならずに済みましたが、
本当、事故って怖いです。
自分がぶつかったときは(金)夜の仕事帰りで、明日は休みだー❗て時の買い物帰りでスーパーの駐車場から出るときの順番待ちでしたが、
かなり油断してました。
前の車が急ブレーキかけて、ほんのちょっとコツンだったので相手の女性もすぐ許して下さったけど、もっと車間距離あければ良かったなって。
それ以来、スーパーの駐車場は特に神経質になり、お店から遠くても空いてる所に停めています。
暑いのでボーッとしますから、運転気をつけてしたいですね。
事故はいつ自分も被害者、加害者になるかわかりませんよね。
私もぶつけられたことも、自分がぶつかったこともあります。
幸いどちらも、怪我もなく大きな事故にならずに済みましたが、
本当、事故って怖いです。
自分がぶつかったときは(金)夜の仕事帰りで、明日は休みだー❗て時の買い物帰りでスーパーの駐車場から出るときの順番待ちでしたが、
かなり油断してました。
前の車が急ブレーキかけて、ほんのちょっとコツンだったので相手の女性もすぐ許して下さったけど、もっと車間距離あければ良かったなって。
それ以来、スーパーの駐車場は特に神経質になり、お店から遠くても空いてる所に停めています。
暑いのでボーッとしますから、運転気をつけてしたいですね。
Posted by ゆりかもめ at 2017年07月27日 14:05
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。母親の事故は車から降りて離れた時に暴走したそうで怪我はなかったです。自損事故で20万かかったそうですが人を傷つけるよりましだと話していました。長野県は車社会なので運転には注意したいですね!
Posted by プラネマン2 at 2017年07月28日 21:21