2017年08月12日

事故を放置したら修理代8万円強

5月25日朝の通勤時に事故を起こしました。右側のタイヤの部分が少し凹みナットの部分が傷になりましたが大したことがないと思い修理に出さず放置しておきました。


先週の金曜日8月4日朝出勤しようと思ったら左の大役がパンクしておりタイヤの側面にはワイヤーが見えていました。事故を起こした右側のタイヤもワイヤーが出ていましたが後輪は大丈夫でした。


翌日車屋さんに見てもらいました。事故でタイヤを支えている部分が凹みタイヤの角度が変わり側面が削れワイヤーが出ていたそうです。


修理代は前輪のタイヤ2本を新調したのも含め約8万円強になりました。早い段階で保険を使い修理しておけば8万円を払わずに済みタイヤも新調する必要がありませんでした。


車も人間の身体も見た目だけで素人が判断するのではなく専門家の判断に任せるのがベストだと8万円強の臨時出費の授業料で知りました。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ぜひ法的手続きをお願いします。
長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…
プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…
エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…
アイコスと携帯電話を間違えて…
グラセロ女子から心温まるおもてなし
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 プラネマン便り2/容量が一杯になり終了します (2018-04-25 07:26)
 ぜひ法的手続きをお願いします。 (2018-03-22 21:30)
 長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても… (2018-03-14 21:25)
 プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に… (2018-02-19 19:55)
 エムウェーブの前で携帯電話で捕まる… (2018-02-14 20:14)
 アイコスと携帯電話を間違えて… (2018-02-02 14:25)

Posted by プラネマン2 at 15:27│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。