2017年08月19日

第51回志賀高原大蛇祭りの花火/17年8月19日午後9時頃

今日8月19日は土曜日出勤でしたが仕事が終わった後で志賀高原に出かけました。


志賀高原は夏が涼しく音楽サークルの合宿が行われその成果の発表の場として志賀高原カレッジコンサートが行われていますが今日は早稲田大学吹奏楽団の皆様の演奏会があり行ってみました。


会場に着くと大蛇祭りが行われていてたくさんの人がいて賑わっていました。演奏会は7時半からで終了後直ぐに花火の打ち上げがありました。


僕はボッチで友達が少ないのでカップルや家族連れが多い花火大会は苦手で行ったことは無かったですがこの機会に見てみたいと思いました。


打ち上げ場所は広場の直ぐで近くに行かないように警備の人がいました。始まると素晴らしい!ブラボウ!凄い!嬉しくて楽しくて仕方なくボッチでいる劣等感を感じませんでした。


花火をガラケーで撮してみましたがシャッターを押すと残っていない状態で諦めて生で見ていました。約15分で終わりましたが花火大会がこんなにワクワクするとは思わずサプライズでした。


後で写真を見ると宇宙の星雲や琴座のリング星雲のような写真やウルトラマンシリーズでオープニングでタイトルが出る場面に似た写真があり笑ってしまいましたが花火は写真でなく肉眼で見るのが楽しいと思いました。


僕は既に結婚は諦めているのですが素敵な花火を見ると1人で見るのが勿体なく同年代の茶飲み友達をつくって遊びに行くのも良いかな!と前向きになった美しく幻想的な花火で志賀高原に行った甲斐があったと思いました。


同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事画像
エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット
鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査
水野美術館/新春イベント2018
登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田
バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日
福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念
同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事
 エネオスウイング/お取り寄せクラブ/特等はディズニーチケット (2018-04-21 05:06)
 鉄の武器と長野の古墳/第19回長野市埋蔵文化センター発掘調査 (2018-04-17 09:50)
 水野美術館/新春イベント2018 (2018-04-15 19:25)
 登竜門祈願祭2018/川端天神社/長野市高田 (2018-04-15 18:45)
 バーミヤン32周年/長野大豆島店/18年3月30日 (2018-03-31 07:01)
 福袋1000円/ローソン長野稲里町田牧店オープン記念 (2018-03-30 09:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。