2017年08月25日

びんずる祭りでCafe,stay,goldさんのクレープを食べる

8月5日はびんずる祭りを見に行きました。想像以上の熱気や活気があり権堂アーケード街の盛り上がりに踊らなくても楽しい時間を過ごせました。9時の時報と共に花火が上がりそれを合図に熱かったびんずる祭りは終了しました。


僕は一通り街の賑わいを楽しんだ後で亀の湯さんに行こうと思い中央通りを歩いているとクレープの幟があり若い女性を中心に人が並んでいるのが見えました。そのクレープ屋さんはCafe,staygoldさんで僕のお気に入りのクレープ屋さんで嬉しかったです。


僕は今季グランセローズを12試合見ました。グランセローズの試合会場で時々Cafe,staygoldさんが出店して野外の解放感の中でピクニック気分でクレープを食べるのを楽しみにしています。野球の結果や内容は残念な場合が多いですがCafe,stay,goldさんのクレープを食べると試合のことは我慢でき僕に妻子がいればCafe,staygoldさんのクレープをおごり喜ぶ顔が見れたらいいだろうな…と思っています。

8月から9月はグランセローズのホームゲームが何回かありますが都合で行かれず今季はクレープは食べられないと思うと残念でしたがびんずる祭りの会場で食べれ思わぬサプライズでびんずる祭りに行って良かったと思いました。


柔らかい生地や生クリームなどグランセローズの会場で食べた馴染みの味がびんずるで味わえ幸せでした。Cafe,stay,goldさん美味しいクレープをありがとうございました。来年も球場やいろいろなイベント会場でお目にかかることを楽しみにしています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スイーツ)の記事画像
たっぷりフレッシュいちごのメルバ280円/スシロー長野若宮店
たい焼きアイス150円/長野市保科温泉売店
プリン110円他/てるてる坊/長野市屋島
具たぐさんのフルーツヨーグルト149円/ガスト長野稲里店
セブンティーンアイス/とちおとめ莓170円/ビデオ1東和田店内自販機
88年創業祭/旬彩菓たむら/長野市伊勢宮
同じカテゴリー(長野市周辺/スイーツ)の記事
 たっぷりフレッシュいちごのメルバ280円/スシロー長野若宮店 (2018-04-14 16:40)
 たい焼きアイス150円/長野市保科温泉売店 (2018-04-13 15:53)
 プリン110円他/てるてる坊/長野市屋島 (2018-03-28 17:23)
 具たぐさんのフルーツヨーグルト149円/ガスト長野稲里店 (2018-03-10 10:01)
 セブンティーンアイス/とちおとめ莓170円/ビデオ1東和田店内自販機 (2018-03-01 20:12)
 88年創業祭/旬彩菓たむら/長野市伊勢宮 (2018-02-26 10:01)

Posted by プラネマン2 at 16:35│Comments(0)長野市周辺/スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。