2017年09月09日

ラ・ムー長野店/17年4月27日オープン

僕は2CHのまちbbsの長野市スレ/牛に引かれて善光寺参りが好きでした。長野市内のお店の開店や閉店、何処々で渋滞があったけど何か?とか市内のいろいろな情報が個人目線で語られ長野市を楽しみたい僕にマッチして楽しみにしていました。


最近は政治の話や長野市に関係ない話ばかりする人が増え訪問していませんでしたが久々に見るとラ・ムー長野店さんが4月27日にオープンしたことが書かれていました。4月27日は僕の誕生日と同じで親しみが持てました。


一昨日9月7日の仕事帰りにラ・ムー長野店さんに寄ってみました。買い物かごが無く一瞬戸惑いましたがカートを使うようでした。大して買わないのに何か大袈裟な感じがしました。混雑している時は大変だろうな…と思いました。


しかし値段は近隣のスーパーよりかなり安かったです。9時半過ぎに行ったので総菜類はほとんど残っていませんでしたが24時間営業はありがたいです。


ツナサラダ89円
歯ブラシ25円
スポーツドリンク48円
煎餅88円
フライドポテト半額で54円
韓国産カプチーノ28円を買いました。


セルフレジで機械に払いました。安くて24時間営業で店舗は綺麗で庶民の味方のお店だと思いました。これからも低価格販売に期待しています。


同じカテゴリー(長野市周辺/開店改装)の記事画像
スシロー長野若宮店/17年12月13日オープン
ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン
宝くじ売り場/18年3月1日リニューアルオープン/ベイシア柳原店敷地内
セブンイレブン中御所3丁目店/18年2月28日オープン
セブンイレブン長野柳町店/18年2月28日オープン
セブンイレブン長野吉田5丁目店/18年2月28日オープン
同じカテゴリー(長野市周辺/開店改装)の記事
 スシロー長野若宮店/17年12月13日オープン (2018-04-14 10:33)
 ローソン長野稲里町田牧店/18年3月28日オープン (2018-03-30 07:02)
 宝くじ売り場/18年3月1日リニューアルオープン/ベイシア柳原店敷地内 (2018-03-28 13:55)
 セブンイレブン中御所3丁目店/18年2月28日オープン (2018-03-03 08:59)
 セブンイレブン長野柳町店/18年2月28日オープン (2018-03-02 07:11)
 セブンイレブン長野吉田5丁目店/18年2月28日オープン (2018-03-01 06:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。