2017年10月05日
珈琲哲学川中島店/17年5月7日閉店



その夜仕事が終わってから珈琲哲学さんの後に行ってみました。珈琲哲学さんのオリジナルの洋風なお城の形をした建物がイタリアンに変わっていました。
僕は数年前に吉高由里子さんの主演の婚前特急という映画を見て結婚に強く憧れました。しかし40代半ばまでそうした活動をしたことも無くノウハウが無く困っていましたが思い切って母親にお見合いのお願いをしたら知り合いが話を持って来てくれました。
何処で会うという話になった時に僕は女性が喜びそうなお店を知らないので女性にお任せにしたら珈琲哲学川中島店さんを指名してきました。
そこで会うことになりました。お互いに顔を知らずに当日初めて会いましたが僕は先に行って入り口で待ちました。そして1人でいた女性に声をかけるとその女性でした。僕は以前出会い系にハマり何度かアポをとり会いに行くと必ずすっぽかしを喰らっていましたが顔も知らない人と会ってお食事をすることにワクワクしたものでした。
僕は良く分からずに全て女性にメニューを頼んでもらいました。僕は緊張して何を食べたか良く覚えていませんでした。映画の話をしてもロキシーさんの単館系と話題とコマーシャルで宣伝している映画で噛み合わず野球の話をしてもノンプロが好きな僕は巨人に興味は無くサッカーの話をしても日本代表とパルセイロの話で噛み合わず一人旅で全国41都府県に行った話をしても海外旅行の話を全く噛み合わず段々と苦痛になり独身だから相性が合うとは限らず既婚者は女性をサポート出来たり気が合って心底尊敬しました。そして僕は自分の世界にどっぷり浸かり過ぎて今から相手に適応していくのはかなりの苦労をすることを感じました。
その後シルバー人材センターで結婚紹介のボランティアをしている場所に登録したり結婚相談所に行き話を聞いたりしましたが僕は婚活市場では価値がないことが分かり残りの人生は楽しく過ごすことに決めました。
そんな婚活の舞台になった珈琲哲学川中島店さんが閉店したことに時の流れを感じ僕にお見合いの話を持ってきた人もアルツハイマーになり記憶がないそうです。婚活をしていた頃が一昔になったな…そんな時の流れの寂しさやパートナーに出会えなかった劣等感を感じながら珈琲哲学川中島店さんの後に出来たイタリアンのお店を見ていました。
紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
Posted by プラネマン2 at 06:07│Comments(0)
│長野市周辺/閉店閉館