2017年10月06日
ウォリアーズ/10月7日ホーム開幕戦




Bリーグ初年度のウォリアーズは成果がなく終了して連日の勝てない試合に興味が失せていましたが今季は9月にプレシーズンマッチとはいえB1チーム2チームに勝ち全日本バスケットボール選手権も予選を勝ち進み先週末アウェイの青森との開幕戦2連勝と調子が良く期待がもてます。
9月21日の長野市民新聞にウォリアーズの新加入の選手の紹介、同じリーグを闘うチームや日程の紹介などウォリアーズの特集がありました。
今季2年目の小野寺ヘッドコーチはテンポの速いバスケットボールをしたいそうです。躍動感のある動きに期待しています。今季は10月の観戦は出来ませんが11月18日の福島戦が初観戦の予定です。
今季はホワイトリングとビッグハットでも試合が開催されます。長野オリンピック20周年にオリンピック施設で試合を開催するのはスポーツ文化が広まるということで意義深いと思います。ウォリアーズのB1昇格と寒い信州をホットにする活躍に期待しています。
Posted by プラネマン2 at 12:08│Comments(0)
│バスケット