2017年10月13日

信越硬式野球クラブ/2017年シーズン終了

最近はパルセイロ、ウォリアーズ、グランセローズ、ボワルースと地域スポーツが増えてきましたが僕が最初に興味を持った地域スポーツが市民球団信越硬式野球クラブでした。都市対抗野球は今年で88回になりJリーグやBJリーグが出来る以前に地域間の対抗を出し長野市がそこに参戦できることが嬉しかったです。。


信越硬式野球クラブの皆様は各選手が違った職場でフルタイム働きその後集まって練習していますが都市対抗の東京ドーム、秋の全日本選手権の大阪ドームの二大ドーム大会を目指し日々目的意識を持ちながら時間を有効活用していることに好感が持て僕も細やかですが後援会に入り注目しています。


9月9日に富山で開催された全日本選手権北信越予選で敗れ信越クラブの17年シーズンは終了してしまい残念でした。


17年シーズンは都市対抗、全日本選手権の二大ドーム大会の出場がならず不完全燃焼なシーズンになりました。


公式戦は5勝6敗、長野県知事旗争奪大会でかずさマジックや東北大会で明治安田生命に勝ったのは評価できますが予選で負けてしまうと試合数が減ってしまうのは社会人野球の非情さだと思います。


今年の信越クラブの生観戦は3月のアルビレックス新潟との練習試合

長野県知事旗争奪大会でかずさマジックに勝った試合、同じく長野県知事旗争奪大会で西濃運輸に大敗した3試合でした。


全日本選手権前にシーズンを終えてしまうのは残念ですがこの悔しさをバネに来季は頑張って欲しいと思います。選手の皆様の社業と野球の両立と信越硬式野球クラブの更なる活躍を願っています。


同じカテゴリー(社会人野球)の記事画像
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/4日目
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/3日目
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/2日目
社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/1日目終了
18日は雨で順延/第60回社会人野球/長野県知事旗争奪大会
第60回社会人野球/長野県知事旗争奪大会/今日4月18日開幕
同じカテゴリー(社会人野球)の記事
 社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/4日目 (2018-04-23 06:18)
 社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/3日目 (2018-04-22 08:28)
 社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/2日目 (2018-04-21 09:13)
 社会人野球/第60回長野県知事旗争奪大会/1日目終了 (2018-04-20 11:08)
 18日は雨で順延/第60回社会人野球/長野県知事旗争奪大会 (2018-04-19 06:20)
 第60回社会人野球/長野県知事旗争奪大会/今日4月18日開幕 (2018-04-18 07:16)

Posted by プラネマン2 at 14:35│Comments(0)社会人野球
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。