2017年10月30日

手打ちうどん十萬石小島田店閉店

僕はしばらく会っていない人に会うと「何処かにオープンしたり閉店したお店は知りませんか?」と聞いています。街の移り変わりに興味があるのが一番ですが話が盛り上がることがあり挨拶代わりに聞いています。

そんな中で国道沿いにあるうどん十萬石小島田店さんが少し前に閉店したことを教えてくれた人がいました。僕は旧十萬石小島田店さんの横で営業しているおやき屋さんを勘違いして旧十萬石小島田店さんだと思っていましたがおやき屋さんの横に看板が残った旧店舗がありました。


僕は92年の夏に父親が倒れ新卒で配属された大阪から長野市に戻ってくることになりました。僕は大阪で念願の格闘技を始めたり通勤電車で途中下車して食べ歩きをしたりで大阪ライフを楽しんでいたので当時は長野市に戻るのが嫌で仕方ありませんでした。


何かと理由をつけてお盆休み前まで大阪にいてお盆休み明けから出勤することになりました。お盆休み中に母親が多分旧十萬石小島田店さんに連れて行ってくれた記憶があります。


現在日記を毎日つけている母親も当時は日記をつけておらず記録がなく僕も当時は地理に詳しくなかったので詳しくは覚えていませんが手打ちうどんを食べたのと久々の家族の団らんが嬉しかった反面会社に行くのが憂鬱だった記憶がありそれが旧十萬石小島田店さんだったように思えます。


現在となっては25年前の話で記憶が正しいかは分かりませんが旧十萬石小島田店さん長野市に讃岐うどんのお店ができる前から本格的なうどんを提供していただきありがとうございました。小島田店さんの閉店は残念ですが既存のお店のご商売の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/閉店閉館)の記事画像
紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中
ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田
洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店
サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店
焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く
大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池
同じカテゴリー(長野市周辺/閉店閉館)の記事
 紳士服のAOKI中野店/閉店セール開催中 (2018-04-23 16:10)
 ポッポチーノ/18年1月11日で閉店/長野市東和田 (2018-04-22 15:46)
 洋服の青山/長野篠ノ井バイパス店/18年5月6日で閉店 (2018-04-16 14:03)
 サークルK篠ノ井二ツ柳店閉店 (2018-04-15 16:21)
 焼肉屋さかい長野長池店閉店/エムウェーブ近く (2018-04-09 15:05)
 大衆食堂じょんのび閉店/長野市南長池 (2018-04-06 15:12)

Posted by プラネマン2 at 19:43│Comments(2)長野市周辺/閉店閉館
この記事へのコメント
こちらのお店に一回だけ行ったことあります。
20年近く前です。手打ちならではの不揃いな極太うどんが新鮮でおいしかった記憶です。

最近気づいた開店、移転、閉店の情報としては、

★国道18号 広徳交差点 ローソンさん建設中
以前反対側にありましたが、もっと広くして開店のようですね。

★国道19号長野南バイパス 南側 リサイクルステーションきらきらさん 吉田5丁目に移転だそうです。

代わりにこちらにauさん移転オープンですね。

★同じく南バイパス北側 食品に新生堂さん閉店
代わりに業務スーパーさん建設中でした。

★そのすぐ南側 小物雑貨店 アメリイさん閉店 今は更地です。

★広徳の湯 北側 ラーメン店 依々恋々さん 少し前になりますがオープンだそうです。

★県道77号 以前ごはん屋さん いきなりステーキさんオープン

色々移り変わりが激しいですね。
Posted by ゆりかもめ at 2017年11月02日 14:20
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。十萬石さんうどんが不揃いだったけど美味しかったことを思い出しました。


お店の情報ありがとうございました。ごはんやさんや新生堂さんは知っていましたがローソンさんや小物のお店は初めて知りました。移り変わりが激しいですが街の移り変わりとして記録に残しておきたいと思います。
Posted by プラネマン2 at 2017年11月03日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。